梅雨入りしてから気温が低く微妙に朝晩肌寒いですよね(´・ω・`)

前日から体調が悪かったのですが
朝起きたらなんだか
もの凄く
扁桃腺痛いわ~
関節痛いわ~
寒気するわ~
って
熱測ったら39.5℃

あらまΣ(ŎдŎ|||)ノノ
どうりで体が動かないわけだよ

とりあえず会社に電話して旦那様に朝一、病院に連れてってもらいましたがインフルエンザの可能性があり、夕方に再度病院で検査しました
結果、インフルエンザでも風邪でもないそうな…

咳やタンもない、鼻水もでてないし症状的に溶連菌の可能性があるって
インフルエンザのあと溶連菌の検査するの大変だろうからしないね~って言われた
お医者さんそれで良いのか❗

てか溶連菌って子供の病気かと思ってたけど大人も感染するのね( ゚艸゚;)
いまだに流行ってるんだって

我が家に子供いないし感染経路どこだろうって思ったら多分うちの会社かな〣( ºΔº )〣
ドラッグストアだから親子のお客様多いし

今の子供って平気で人に向かってくしゃみや咳するよね(´・ω・`)
そして半分以上の親って子供がそんな状態でもマスクさせないし人に咳やくしゃみしても注意しないのよね
まあうちの地域は子どもだけでなく大人も多いんですけどね( ˘•ω•˘ )

抗生物質と喉の炎症を抑える薬処方されました

高熱が出ましたが食欲はあったので良かった。
でものどが痛すぎてなかなかのどに通らない・゜・(つД`)・゜・
3日間はほぼセブンイレブンで買ってもらったフルーツとヨーグルトがご飯でしたよヽ(;▽;)ノ

んで5日目の今日は熱も下がり喉の炎症も落ち着いたので柔らか目のおうどんかスープご飯なのです。

ちなみに旦那様は料理しないので冷凍のうどんとレトルトのスープ&ご飯でしたよ

そろそろお肉食べたい(。>ㅅ<。)
って言ったら
じゃあ明日は豚汁にうどんかご飯に決定ねって( ;∀;)
かつやで豚汁買って来てくれるそうな…

僕はそろそろ普通のご飯が食べたいんだよ~


会社からもらったお休みはあと3日、それまでに全快せねば(๑•̀ㅂ•́)و