ウィンドーショッピングのあとは月曜から夜ふかしで紹介されて気になってた新生姜ミュージアムへ



入場無料で入れるようです。
入り口にある新生姜のパッケージに入ってみました(。・`Д´・)しゃきん


姉に見せたら「あんたハリーポッターのコスして行ったの?」

見るとこなんか違う・・・

ちなみに普通のロングカーディガンですがな(´・ω・`)

進むと新生姜の岩下漬けの素の自販機発見


これで美味しいピクルスが漬けられるそうです。

更に進むと一面新生姜の壁

ちなみにロックな新生姜ソングが流れてます。

ロックに洗脳されつつ進むと新生姜になれる巨大なかぶり物?が



その奥には新生姜様のお部屋が


ベットで読書中の新生姜さま



本棚には生姜づくし




ちなみにお部屋の芳香剤は新生姜の香りで売店でも売ってます。

お部屋のお隣は岩下の歴史が分かるゾーンですが真ん中にこやつ


なぜかピンクのアルパカさんがケースにみっちり・・・
真ん中だけ白いアルパカさんがいるがなぜアルパカなんでしょうね。

ちなみにここでは普通の新生姜ソングがリピートで洗脳されます。

この新生姜ミュージアム最大のなぞであるゾーンへ



アルパカ広場


ただでかいアルパカのぬいぐるみが3体置いてある広場が登場

意味が分かりません。

とりあえずスルー

最後はジンジャー神社へ


おみくじを引いてみました。
1回100円です。


寒月は中吉



旦那様は凶ガクブル



全体が 「わ ろ し」 なぜか笑われる旦那様



狛犬の代わりに新生姜の角を持つ鹿が



おくには御本尊の新生姜様が・・・



しかし狛犬代わりの鹿さんどこかで見たことが・・・

あっ・・・・1

新生姜様のお部屋のソファー側



左上に注目!拡大してみると



どうやら新生姜様に狩られたようです・・・