西表島・由布島 2/2 | のんびり屋のジョー

のんびり屋のジョー

四季折々、自然に親しみながら、あちこち散策しています。

石垣島から高速船で約40分「西表島・いりおもて」大原港に到着、
先ずマングローブ林の中を流れる「仲間川」を遊覧ボートで上る。
船長さんの名調子の説明に乗客は笑いの渦、この船長さんは次のバスの
運転手も兼ねておりびっくりした。
その船長さんから木の葉で作ったバッタを貰った。
 
 
①高速船:あやぱに
イメージ 1
 
 
②石垣港に立つ具志堅像
イメージ 2
 
 
③仲間川遊覧
イメージ 3
 
 
④マングローブ林
イメージ 4
 
 
⑤マングローブ
イメージ 5
 
 
 
⑥サキシマスオウノキ:珍しい板状の大きな板根(樹齢約400年)
仲間川上流にて下船
イメージ 6
 
 
 
⑦木の葉で作ったバッタ
イメージ 7
 
 
 
「由布島」西表島と由布島は浅瀬の海、水牛車でゆったり進む。
イメージ 8
 

 

 
⑨水牛車
イメージ 9
 
 
⑩働き者の水牛
イメージ 10
 
 
 
⑪水牛の子牛・係員が呼ぶと走って来る
イメージ 11
 
 
⑫由布島の蝶園・オオゴマダラ
イメージ 12
 
 
 
⑬スジグロカバマダラ
イメージ 13
 
 
⑭ブーゲンビレア
イメージ 14
 
 
⑮ハイビスカス