さて、オビツ11用 初心者向け型紙での製作に関して
必要な道具のまとめです。



主にミシンでの製作を前提に説明します。
手縫いの方は必要な道具を以下のものから考えて用意してください。
分からなければお気軽に聞いてくださいね☆



これらの道具はすべて揃える必要はありませんが、
あると便利なものです。


これからドール服を本格的に作りたい方にもオススメです。



また、これらは夢路が実際使ってみて
これは良かった!便利!と感じたものたちになります。



完全に主観なので
皆様が使いやすいとは限りません。


臨機応変に道具は変えていってください。




では、ご説明に入ります。




【これは絶対いるもの】




◆布

ドール服は小さいものです。
オビツ11はさらに小さい分類に入ります。

なので、できるだけ薄手のものを使いましょう。

綿の生地などで説明すると、
シーチング、ブロード、ローンなどが良いと思います。

間違っても最初の製作で
オックスやツイルはやめましょう。


固くなりすぎて縫えません。



また、ニット生地(Tシャツで必要)では
天竺、薄手のスムースなどがオススメです。
裏毛のものはやめたほうが無難です。
(パーカーなら裏毛でもいいかも)



◆糸


ミシン糸では90番(薄手用)のものがオススメです。

一番有名なのはシャッペスパンというメーカーの糸になります。

この号数の糸を使う理由としましては、
薄手の生地を使う、というのも理由の一つですが
ドール服である、というのも理由の一つです。


ドール服は人間の洋服に比べて大変小さいです。
そのため、糸も小さく(つまり細く)してあげると
大きさとのバランスがとれて仕上がりがきれいなのです。


ですがもちろん、
60番(普通の生地用)でも構いません。


これから本格的にドール服を作りたい、販売していきたい、と考えている人は
この機会に90番で糸を揃えるのも良いですし、


いや、そこまではしない、趣味の範囲内で作りたい
とお考えの方はもったいないので家にある糸を使ってください。


そこは臨機応変に変えていってくださいね。



また、ニット用の糸(レジロン)ですが、
Tシャツを作るのに必要か、といえば
必要ないと思います。
(思いっきり夢路の主観です)


なぜなら着るのはドールです。
伸ばして着せる必要がないものです。


ニット用の糸は通常の糸より滑りやすく作られています。

その滑りを利用して
伸びに対応している糸なのです。


そのため、ドール服でニット用の糸が必要なのは
靴下くらいでしょうか。



でも靴下一足のために
わざわざニット用の糸を買う必要は無いと思うので
今後大量生産したい方以外は買わなくて良いと思います。



また、手縫いの場合ですが
手縫い用の糸を使うのがベストではあります。


ミシン糸でも縫えないことはないのですが、
手縫い糸とミシン糸ではねじりが逆らしくて
絡みやすいと言われています。



でも夢路…ミシン糸で縫ってますw
そこは臨機応変にw



◆ミシン

当たり前ですが、ミシンで縫う場合
ミシンが必要です。


出来たらこれから買う方は
1㎜以下でも縫えるタイプがオススメです。


前述してある通り、
ドール服は小さいです。


縫い目も通常より小さくする必要があります。


また、これは後日しっかり書きますが
ドール服で普段使う縫い目の幅は1ミリです。(夢路は、ね)



なので細かく縫えるミシンがオススメです。



ミシンの話をし始めると時間がいくらあっても足りないので
詳しく聞きたい方はお問い合わせ下さいませ。


【2016.06.24追記】

※このメーカーのこのミシンが良いよ!といった
具体的なご質問には申し訳ないのですがお答え出来ません。

夢路自身15年以上前のミシンを使っており、
最新の機種はわからないからです。


本当にすみません…
(;´Д`) 




◆ミシン針


ミシンが必要なら当然ミシン針も必要です。
90番の糸を使う場合、9号の針、
60番の糸を使う場合は11号の針を用意して下さい。


また、ニット用の糸を使う場合はニット用の針も必要です。




◆縫い針

スナップなどを付ける場合必要です。

好きな長さの針を使ってください。

ちなみに夢路は小回りがきく、短針が好きです。
(しらんがな)


でも手縫いで作られる方はある程度長いのが必要かな…?



◆アイロン

スチーム式の普通のアイロンで結構です。

パッチワーク用の小さなコテもありますが、
なんだかんだ夢路は普通のアイロンを使ってます。


布というのは
熱、重さ、水分でシワがとれたり
形状を記憶します。


パッチワーク用の小さなコテを使う場合、
小回りがきくのがメリットですが
スチームがないので霧吹きが必要になります。


でもパッチワーク用の小さなコテを使っているディーラーさんも
もちろんいます。


自分に合う方を使ってください。


ですが、わざわざ買う必要はないので
家にあるアイロンで結構です。



◆ハサミ等切るもの

ハサミはですね…
自分に合うハサミを使ってください。


大きい布切りハサミを使う方もいますが、
夢路は
{83A63F31-895C-4F97-BAA5-D68E189E9B56:01}

このくらいのパッチワーク用のハサミを使ってます。


工作などで使う、コンビニとかでもよく見るサイズのハサミです。


これで布と糸を切ってます。


糸切り用と布切りで分けてません。
(粗雑な性格過ぎて分けるのが向いてなかった)


もちろん大きなハサミでも良いのですが、
ドール服は小さいので袖のカーブなど切るとき、
小回りがきく方が使いやすいのです。



ハサミに関しては
個人個人使いやすさが違うので使いやすいやつを使ってください。


ちなみに、夢路のハサミ
3000円くらいします。


薄刃で使いやすい鋭さ、大きさとか
すんごいこだわりがあって買いましたwww
(とにかくハサミにこだわりがある)


なので同じものを買おうとか思わない方が良いです。
(そんな人いないだろ)


ちなみにですが、ここだけの話
布用のハサミじゃなくても良いです。
|゚Д゚)))コソーリ!!!!


百均のハサミはさすがにアレですが
使いやすい長さの工作用のハサミを新しく買って
布用にするのも手です。



ただし!


布と紙を切るハサミは
絶対別にして下さい!



ハサミは紙を切ると劣化していきます。
布より紙の方が硬いためです。


どんなハサミをつかっても構いませんが
紙は切ってはダメです。
切れ味が変わってしまいます。



あ、あと、
ロータリーカッターですが
それは個人の判断にまかせます。


こいつはかなり曲者でして
もう、ロータリー無しじゃ裁縫できない!って方と
ロータリーなんか見たくもない!って方を二分してしまうほどです。



ちなみに夢路は後者。


専門学校時代からロータリーを頑なに拒否してます。


なんでこんなにうまく切れないの!
(しらんがな)



◆マチ針


これもミシンで縫う方には必要ですね。
使いやすい、家にあるので構いません。



◆ほつれ止め(ピケ)


これはドール服では絶対必要です。

ドール服は小さいため、布端の処理がミシン等では出来ません。


布はほつれるものです。


作ったものを長く使いたい方は買ってください。


ただし、黒などの濃い色を使う場合
注意が必要です。


乾いたあとがテカったり、白くなったりします。
あまり量をつけないよう注意して下さい。


それでも白くなる方は
洗濯バサミなどで吊るして乾かさず
カッターマットなどに平置きして乾かしてみてください。

{41FAB0F5-E996-4B90-8E7B-E873CEB80781:01}

↑こんな感じで、100均とかで買った
どうでもいいやつの上で乾かすのがお勧め。



◆チャコペン

あとで水とか時間がたつと
消えるタイプを出来たら使ってください。


ちなみに普段、夢路はほぼ使ってません…w


チャコペンを使わない方法(上級者向け)で
色々縫ったり、切ったりしているからです。


ここでは初心者向けの説明をしますので
ちゃんと使う方法でやりますので安心して下さい。


また、色鉛筆タイプのチャコペン(百均でも売ってる)も
一応用意しておくと安心です。


黒の生地ではペンタイプは見えないんですよ。


なので濃い色の生地を使う場合は用意して下さいね。


クロバー/アイロンチャコペン(白)替芯/2本入り

¥513
楽天

↑ちなみにこんなのもあるようです。



◆定規


15㎝ほどの定規で結構です。

欲を言えば、定規は透明で
五ミリ方眼が記入されているとベストです。
(製作に慣れてきたときにあると便利です)

{E7825E9D-53B8-4918-BA48-A54A5F18E2A2:01}


でも家にある普通の定規で構いません。



また、裁断のときに説明はしますが
裁断するときに必ず必要ではないものの、
透明でやはり同じように方眼が入っている30㎝定規があると便利かと思います。
(30㎝定規が必要じゃないのは初心者まで…です。商品を売ったりするくらいになると必ず必要です)





以上、ここまでが必ず必要なものでした。



以下書くものは
あったら便利なものたちです。


でもできるだけ揃えて下さると嬉しいです。


実際夢路が使って
良いと思ったものたちなので。




【あったら便利なもの、場合によっては必要なもの】



◆木工用ボンド(手芸用ボンド)


仮止めに使います。

小さな部分を仮止めしたいときに使うので
塗るための爪楊枝も用意して下さい。


いらない紙に少しずつ出して使います。




◆リッパー


間違って縫った縫い目を解くものです。
百均にも売ってますので、あると便利…というか
間違ったり、ミスしたりすることが多いと思うので
用意したほうが無難です。


夢路もしょっちゅう使うよ!←



◆手芸用かんし(百歩譲ってピンセット)

{9006EAD7-2002-4684-969C-EBBD1A2A2439:01}


↑これです。


細かいところをひっくり返したり
指が入らないところに使います。


1000円くらいするのですが、
これね、買ったほうがいいと思う。


絶対必要なものに入れたいくらい。


超が付くほど便利です。
ドール服を作る際、絶対無駄な買い物ではありません。


また、小物とか作るときも便利なので
{088A3BFC-2518-45A0-876B-160C86A6CB73:01}

↑まぁ…これでも可能かな?
(百均にあったかな?)





◆トレーシングペーパー(ハトロン紙でも可)


作り方を説明する際、詳しく書きますが
ミシンに布などが絡む場合、
これと一緒に布を縫うと
驚くほどうまく縫えます。


縫ったあとはもちろん外すのですが
縫い目がミシン目になるので
ピリリーと上手く外せます。


この外すのに虜になる被害者多数www


また、縫い始めとか毎回巻き込む方も
最初の部分だけ挟んであげると上手く縫えます。


ニット生地を縫う場合、
うまくミシンが進んでくれないことが結構あるのですが
同じようにニット生地と一緒に紙を縫うと
驚くほどうまく進んでくれます。


なのでTシャツを作られる方は
あったほうが良いかもです。


トレーシングペーパーなら百均でも手に入るので
是非買いましょう。


ちなみにこんな風な小さなサイズに
あらかじめ切っておくと
使うとき余分が出なくてもったいなくないです。


{53F8B4FB-7A38-4AF7-8DC0-774FBB3DF779:01}




◆スナップ(ワンピース製作の方)

後ろの開閉をするために使います。
6㎜前後の小さなスナップがベストです。

ですが、わざわざ一着のために買うのももったいないので
家にあるのでも構いません。





【五百番スナップ】000番6mm【手芸材料・スナップ】

¥272
楽天

↑ちなみに夢路はこれを使ってます。
日本製でしっかりとまります。


スナップ黒 000番(6mm)

¥216
楽天

↑レース等も買うならこのお店がオススメ。



◆薄手のマジックテープ(Tシャツ製作の方)


これなのですが、これからドール服を本格的に作る方には是非買って欲しいものです。


ドール服には必ず開閉する部分が出るので
とても便利です。


ちなみに薄手のマジックテープといえば
メカニカルファスナーですが


{20415EC2-01C1-4E31-9E15-335AABA2083E:01}



実はあんまりオススメしません。
(完全に主観です)




これ、薄さを限界まで追求しているので
凹凸が小さく、
開け閉めを何度もしているうちに
粘着力がなくなるのです。


長く使いたいものや使い回しがしやすいものには
向いていないと思います。


ですが、薄さはとても魅力です。


もちろんディーラーさんの中には使っている方が多数いらっしゃいます。


あくまで夢路は、そう思うだけです。
(使っている方を批判しているわけではないです)


ただメカニカルファスナーを使う場合は、
粘着剤のないタイプを買ってください。


粘着剤が付いていると
ミシン針がベタベタになります。



ちなみにですが、
夢路はコレを使ってます。


生地副資材 面ファスナー ソフトシート 30×30cm

¥1,070
楽天


(本当は教えたくないくらい大切な商品)




ただね…これ、見ての通り
サイズが大きすぎなんですよね。
(あと値段が高すぎ)


夢路のように
頻繁に使うならまだしも
わざわざ一着のために買うのも…と思います。


その際はマジックテープを使う部分に
代わりにスナップでも代用出来るので
スナップの方を買ってください。





あと、これはコッソリお教えするのですが、
ドール服の材料の販売で有名なお店があります。


ivoryさんというお店です。


薄手のマジックテープも少量で売っているので
いかがでしょうか?




◆マスキングテープ

なんでも構いませんが、出来たら無地のタイプがオススメ。

{57F5BEDB-BF48-4666-BE0C-6D6F8E90EA3B:01}



こうやってカットした生地に
メモを貼りたい場合につかいます。


ちなみにマスキングテープに書くには
油性のマジックでなければ書けません。


細いタイプの油性ペンを一緒に用意すると便利です。



◆目打ち

{017E216F-8D02-4B0D-A23C-43D3E77E5BEF:01}



荒ミシンを取ったり、細かいことに使うことがあります。


まあ…ここだけの話…
リッパーの尖った方でやっても…
( ´ ω`)フンフン
↑そんなことしてたら普通怒られます。



【追記!】◆紙やすり


{998F6E1F-4F0B-4640-90A4-FA4564D9733A}



縫い始めなどが布に厚みがあり、
針が進みにくい時に使います。


これがあるとほんとに劇的にミシンが進むので
かなり便利です。
オススメです。


百均ので構いません。


ちなみに夢路は240番あたりを使ってます。


{FD722125-3587-415A-A9F9-B64509F71B7A}

使い方は↑このような感じで、
ミシン針の横に添えて使います。


ザラザラした面が布側です。


トレーシングペーパーと違い、
一緒に縫ってはいけません。
あくまで添えるだけです。
(一緒に縫ったらおそらく針が死にます…w)





【おまけ】


◆ウエットティッシュ


これは完全にお節介なので無視してくださっても良いんですが、
ドール服製作ってやたら手が汚れます。


ピケやらボンドやら手がベトベトになるのです。


特にピケは手についた場合、
水で落とすより
ウエットティッシュ(アルコール)で拭くのが一番取れるのです。


一番安い出来たら詰め替えができるタイプが便利です。


夢路、無いと生きていけない。
(手をいちいち洗いに行きたくない面倒くさがり)




以上かな?



また何か思い出したら
追加するかもしれません。


わからないことやいつも夢路が買っているお店(楽天の店)を
教えて欲しい方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。



夢路はかなり引きこもりなので
ほとんど通販してますw


送料が安いところも知ってるので
是非聞いてくださいね☆


あ、あと作品をレースなどで飾りたい方は
別途用意してくださいませ。
(*´∀`*)




では、材料の説明でした。
m(_ _)m