庭でとれた柚子

鍋やる時にポン酢に柚子を絞ると香りがよくてお気に入り

前に自家製ポン酢も作ったが、今年は何か違うものを作ってみたい…

そこで柚子はちみつを作ってみることにした


①柚子3個を横半分に切って果汁を絞り、絞り汁を取っておく

②スブーンで白い膜を取り除き細かく切る

③皮を細く切る

④皮を水で茹でる。1分くらい茹でたら、いったんザルに開け、水を変えてもう一度茹でる。

⑤鍋に絞った果汁、細かくした白い膜、茹でた皮、はちみつ170g、砂糖30gを入れて弱火で8分煮る


できあがり


寒い朝、お湯にといて飲むと温まる

早起きは苦手だが朝の楽しみができた