廣田神社にお参りした日の夕方

六甲山にかかる雲が 龍が西から東へ

山を駆け登るように見えましたびっくり


{9D99476F-4CEF-4F2E-A4BB-2478BC5FB457}


このあたりで龍雲らしきのを見たのは

これで2回目です 

そのどちらもが六甲山の方に向かってます。

廣田神社の眷属?

六甲山に龍の伝説があったっけ??

調べたらびっくり!びっくり



瀬織津姫という神様に行き当たりました



廣田の地は瀬織津姫ゆかりの地で 

廣田神社は瀬織津姫をお祀りしていて

廣田神社は古事記にあるほど古い神社で、

昔は六甲山も領地だったようです。



縄文時代まで天照大神と瀬織津姫は両方で

お祀りされていたとか

女帝持統天皇の時に 名前を消されたり 

変えられたりして伊勢神宮では

荒神として祀られていて

色々な神様の名前に書き換えられている

とも言われているそう




映画『千尋と千尋の神隠し』の

湯婆婆が千尋とハクの名前を奪う話

昨年ヒットした『君の名は』の

主人公の女の子の名前

両方とも瀬織津姫と関係しているとか



調べていくうちに 思いも寄らぬ方に

話が展開していき 

まさか 何気に行っていた廣田神社が…

何回も  えーっ! と

声が出るほど びっくりしましたびっくり


何も知らない ってこわいですねアセアセ


でも 夢中で瀬織津姫を調べているうちに

頭の中から 日々の悩みがスーッと

離れていくのを感じましたキラキラ



神様に教えていただいた不思議な繋がりに

感謝しますおねがい



読んでくれてありがとう