いやー。さいこっう。 | HARUKOオフィシャルブログ「ママは海女(サーファー)」Powered by Ameba

HARUKOオフィシャルブログ「ママは海女(サーファー)」Powered by Ameba

HARUKOオフィシャルブログ「ママは海女(サーファー)」Powered by Ameba

昨日、ほとんど動いていなかったから

体力が有り余っちゃって、今日のトレーニングは、体が動く動くドキドキ


終わって外に出たら、こんな雲がくもり

帰り際に、つけがたまっている大好きな骨董屋さんにお金を払いに¥

ここのお母さんが、いつも私を心配してくれるのにひひ


自分の人生を話してくれて、いろんなことを教えてくれる。ドキドキ


女は、強いから大丈夫よってにひひ

ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。おばちゃんとおしゃべりタイム。

結構好き。


骨董好きな、面白い人たちも入れ替わり立ち替わりくるから、

聞いてるだけでも、面白い。



そして、私は、帰り際に、また買っちゃう叫び

また、つけで。


これは、明治時代の布なんだってドキドキ

いつも、説明をたくさん聞くのに、忘れちゃう。

お財布だよにひひ



昨日、スーパーの半額セールで買った1500円の奄美の大トロの残りが今日のランチドキドキ

レジでお金を払っている時に、半額セールってアナウンスしていて、お魚コーナーに

戻っちゃったもんね。

ひとさく買って

昨晩は、いづみどんと、これでもかってくらい食べて大トロ祭りしたよドキドキ



一人ランチして、今日こそサーフィンドキドキ


波がとってもよくて、


一時間で20本くらい乗れちゃったから


疲れて1時間で上がっちゃったくらい叫び



久しぶりに会ったお友達とおしゃべりしながら、乗りまくりで


なぜが私たちのいるところには、誰もいなくて貸し切りドキドキ


最近まれに見る、私的調子の良さで


最高の時間だったドキドキ


最高すぎて、

昨日は何だったんだいと、自分つっこみガーン


落ちた後は、必ず上がるんだよねドキドキ


いづみどんの公文に迎えに行く、道中のサンセット。

この太陽だって、すっごくスペシャルに見えちゃってニコニコ



今日のテキトーご飯も美味しかったドキドキ


レンコンのきんぴら。茄子のポン酢かけ。チンゲンサイのオイスター炒め。漬けたら焼き。
安納芋と干し人参。お豆腐とわかめのお味噌汁。山芋おくら。



夜は、いづみどんと

なぜだか2000年からのカラオケメドレーを歌いまくり。


2003年の自分が産まれた年に、どんな曲があったのか聞きたかったみたいで


「まま。全然。知らないわ.」というと

「そりゃそうだよ。子どもが生まれてさー、大変じゃん?歌を聴くっていう余裕がなかったんじゃん?」だって叫び


「そうだねー。」


って言っておきましたけれども、


また、プププー。って笑っちゃいそうになっちゃった。


笑うと怒られるからね。可愛いから笑っているのにねべーっだ!