修繕工事の費用 | 息子四人に教育費を。 笑って節約 課金旦那に負けないブログ

息子四人に教育費を。 笑って節約 課金旦那に負けないブログ

大切な子供たち四人の為に、教育資金をきちんと貯めたい。
自分が奨学金の返済で、しんどい思いをしたから…。
もちろん限度はあるけれど、将来の負担を少なくしてあげたい。
長期戦の記録です。

読んでくださってありがとうございます。

一昨日、分譲住宅のメンテナンス担当の方が来て
最終的な工事の確認と、見積りの確認、契約、押印をしました。


もちろん旦那も一緒です。旦那の家ですからねウインク


配水管清掃の代金がサービスしてもらえたことや、早割の特典などもあり

73万円ということになりました。


一括払いではなく、三期に分けて支払うそうで、1週間以内にまず15万円を振り込みます。



年末じゃん…滝汗

銀行混んでそう。
お昼に抜けて、午後の勤務開始までに戻れるかなぁアセアセ




契約、押印の流れが
住宅購入の時のようないろいろな行程があり
(割り印を押すとか)

旦那の気持ちも引き締まったようです。


担当さんが帰ってから
「よかった…。三期に分けての支払いで。助かったー笑い泣き
と言っていた旦那。

そうよね。散財してきたんだもの。さぞヒヤヒヤしたことでしょう。


今回の修繕費、きちんと貯めてあったこと

絶対に言いません。



ヒヤヒヤしなさい!


これから長男の制服代とかも支払いますからね。

何事もほどほどに!


今回のことが、いい薬になればいいな…。