アメブロのユニクロ広告が韓国語に。 | 箱庭模様

韓国に旅行に行った後に、よく広告が韓国のものになることがありますよね。



韓国に行ったのは3月ですが、何故か今日のアメブロの広告は韓国語でした。



韓国滞在中はYouTuberの広告やTwitterのおすすめも韓国語になるのが好きです。



3月はWBC期間中に行ったので、Twitterでは日韓戦と大谷選手がトレンドでした。



今日の広告をクリックしてみましたが、リンク先も韓国のユニクロでした。



日本のIDでログインしてみましたが、できませんでした(笑)。



明日から日本のユニクロが感謝祭だからなのか分かりませんが、朝から楽しい気分になりました。



韓国に行ったらユニクロにも行くのですが、基本的に洋服は日本より高く感じます(500〜1,000円くらい?)。



ただ日本よりも割引額が大きくなっているものもあるので、ついお店に行ってしまいます。



ウルトラライトダウンロングベストが39,900wだったので買っておけば良かった、と時々思い出しては後悔しています(日本では5,990円が最安値でした)。



韓国でのユニクロも楽しいので滞在地の近くにあれば、行ってみるのも良いかと思います。