GW

いかがお過ごしでしょうか?

今日は子供の日🎏ですね♪




GWゆっくりお家で過ごしたり

家族で遊びに行ったりと

普段と違う時間を過ごすと

大人も子供も日常生活に戻る時

憂鬱になることがありますよね〜ショボーン



もし子供が

「学校へ行きたくない」と

言ってきたら何と答えますか?



・「GW遊んだんだから勉強も頑張らないと!」

・「学校は行かないと授業に遅れるよ!」

・「休むともっと行くのが嫌になるかもよ」

・「友達に会えるよ!」

・「夏休みにまた遊びに行くためにも頑張ろ!」

                                                         etc....



きっと子育て中だった頃の私も

こんな風に言っていただろうなぁ〜笑い泣き



これらの言い方だと

子供の気持ちを全く無視して

しまっているんですよねガーン

で、子供はモヤモヤした気持ちで

親に不信感を持ってしまいます汗ここ本当に重要です!




子供のことは自分のことのように

ドキドキしたり不安になったり

してしまいますドキドキ



この時ママ達の心の中では

何が起こっているのかというと



ママ達の心の奥にいる

"小さな自分"が

ドキドキ、ハラハラ

しているのですね〜



所謂“インナーチャイルド"ですニコ



学校に行かなかったら、、、



勉強についていけなくなったらどうしよう。

お友達が離れていったらどうしよう。

いじめられたらどうしよう。

先生に見放されたらどうしよう。

お父さん、お母さんに叱られる、、、



怖いよ〜

不安だよ〜



だからどうしても

子供には学校へ行ってもらわないと!と

あの手この手で

言いくるめようとしてしまう滝汗



でも我が子とはいえ

子供は親とは別の個人です。



子供には持って生まれた気質があり

価値観も社会環境も

親世代とは全く違います。



特に今現在は時代の流れが

猛スピードで変容しています。

親の方がついていけませんあせる



子供と親は別の人間で

心を持った対等の存在。





こちらは京都の鞍馬山の参道にあるお地蔵様です



ここに

「子供は天からの預かりもの」

「子供は親の心をうつす鏡」

と書かれています。

初めて読んだ時なるほどなぁ〜と腑に落ちた言葉です。



子供は天からの'授かりもの"

ではなく"預かりもの"



そう考えると

たとえ親子であっても

良い意味で少し距離を置いて

客観的に子供を見守れる

気がします。



そしてまさに

「子供は親の心をうつす鏡」ですにっこり



親の不安が子供にも伝わるんですね〜



親のインナーチャイルドが

不安と恐れで震えていると

子供も不安になります。

なので、子供のケアと同じ様に

親のケアもとても大切ですラブラブ







もしGWウィーク明け

子供が「学校へ行きたくない」

と言い出したら

子供のその気持ちを否定せずに

まずは受け止めてあげて下さい。



"学校に行きたくないんだ〜"と

オウム返しが効果的ですウインク



そしてそれと同時に

ドキドキハラハラしている

ご自身の気持ちも

優しく受け止めて下さい。




「行くべきだ!」

「甘えちゃダメだ!」と

厳しくしてしまうと

あなたのインナーチャイルドは

益々怯えて蓋を閉じてしまいます。



子供にもインナーチャイルドにも

先ずは優しく受け止めて

寄り添ってあげて下さい。



それから

「学校へ行きたくない」

気持ちをどうしていこうか?



様々な選択肢の中から

一緒に考えて決めていくと

良いのではないでしょうか?



頭ごなしに「行きなさい!」では

そこで終わってしまいます。



子供と一緒に考え

子供に選択させる事で

親子で成長できるのだと

思いますよ〜ウインク




最後までお読みいただき

ありがとうございます😊




箱庭ぷら〜な🔍