ハコです犬


本日、おかあたんのお休み3日目。

台風が近づいて来て、

強い風が吹いているハコ地方です台風


昨日の夜からだんだん風が強くなって来てて、

ハコは後が怖くて怖くてガーンアセアセ

夜中の3時頃、ゲージにガンガンぶつかっていたら、

木枠から格子が一部外れて、

開いた部分から脱出成功ウインク

2階のリビングのソファーで寝ていたおとうたんの脇にいたら、

3階からおかあたんが起きて来て見つかっちゃったびっくり


一度ゲージに戻されたんだけど、

また出ようとしていたところをおかあたんに見つかっちゃってキョロキョロ

木枠と格子に挟まれたハコを見てびっくりしたらしいよ。

ハコは来てくれたから、嬉しくてにぱにぱしてたんだけどね。

結局おとうたんに、

格子は木枠にしっかり嵌め込まれちゃったキョロキョロ


この夜の騒動におかあたんは寝不足気味だそうzzz

それに、今日明日、ビアガーデン生ビールで、

おかあたんの習っているハラウが出演することになっていて、

お友達とビアガーデンへ行く予定だったんだけど、

両日中止に。

とーっても残念そうなおかあたんなのでしたショボーンガーン


さてさて、

振り返りシリーズ、

今シーズンの川遊びpart2の件。


2回目は7月中頃のこと。

道の駅果樹園あしがくぼ

川遊びに行ったよ浮き輪

オサシンは道の駅の上の方にある、

西武鉄道の芦ヶ久保駅なんだけどねキョロキョロ

そのちょっと前にバイク🏍で道の駅に来たおとうたんが、

ハコが川遊び出来そうだよって。

その情報を鵜呑みにしたおかあたんが、

ナビで調べたら、

巾着田と同じインターから行くので、

わかりやすいからいいかなって。

それに道の駅のお買い物も楽しみだしウインク

と言うことで向かったんだけど、

巾着田辺りから先がくねくね曲がった登り道になって、

しかも20キロくらい先だったガーンアセアセ

あれ?ハコの川遊び目的だったのに、

なぜ峠道をキョロキョロ??

気がつけば後ろにぴったりと四駆の車が付いて来てて、

慌てて速度を上げるおかあたんなのでしたアセアセ
安全運転頼むよー、おかあたんウインク



さぁ、行くよあしあと



 

お水は綺麗で冷たかったよ。




 得意の入浴タイム!?



 おかあたん、電車来たよキョロキョロ



現地特産の紅茶を使った紅茶ソフトを食べて休憩〜。

ハコもバニラのとこちょこっともらったよ。


おとうたんは来た時、


たばこが吸えない道の駅だとわかるとすぐ退散。


ソフトクリーム食べられなかったんだって。






おかあたんはランチに


これまた名物のちくわパンとみそポテトを食べて、


お土産にパンやお野菜と一緒に、


ハコのジビエご飯とおやつを買ってもらったよ爆笑ルンルン


ちょっと遠かったケド、


とても楽しい川遊びでした〜爆笑ルンルン