残念なこふくさん&こふくさんレスキュー事案発生‼️ | 黒柴にこの はっぴーらいふ

黒柴にこの はっぴーらいふ

ブログの説明を入力します。

今日 病院へ行ってきました。
こふくさん確実に体重減っています。

痛くはないのに 時々右足がスキップするように足を付かないで歩く時がある。

口の中?が気になって両前足使って引っ掻き ドタンと倒れる(前足使かえないからね)

先生に見てもらったが、多分筋力が無くなってきたからだろうと
年齢がいくと口を気にするこが良くいるそうで
口の噛み合わせが気になったりするのではないかとの事だった。

元々保護犬だったので はの状態は良くなかったのでそれかな?とも思っていたが、綺麗な方だと言われた。

足も 口も 仕方ないんだよね
「人間も年齢と共にいろいろ出てくるでしょ!
犬も同じよ」と言われました。

前回のCTの時で もうこふくさんには麻酔がかけられない事が解った
これからきっと病気とかも出てくるかもだけど、積極的治療はしないと決めた。
緩和治療中心で とにかくゆっくり毎日辛いことができるだけ少なく過ごせるように  していってあげたい。

筋力の衰えからか こふくさん 思うところに座ったり 寝転んだりが出来なくなってきた




失敗in







成功in


一生懸命ポジションを決めているこふくさんを見ていて 皆が「がんばれー👊😆🎵    そこじゃない そこじゃない そこそこ」なんて言いながら応援している。照れ

レスキュー事案❗
何故か狭い所に突っ込んでいき 出られなくなる😅





夜寝てる時も時々レスキュー事案が発生する😅
24時間体制で見守りが必要ですね!
見ていてあげられない時は ケージに入ってもらってます。

面白い事いっぱいになったきたこふくさんですが、これからも家族皆で見守っていくよー☺️