水分補給 | 無職おじさんの日記

無職おじさんの日記

定年ちょい前に退職して無職となったおじさんの生活日記としてリニューアルしました(^^;)

熱中症予防のためにも十分な水分補給が必要ですね。
麦茶とゴボウ茶を作って、ピッチャーに入れて冷やして飲んでます。
さらに、実がならない種類のブルーベリーが、コロナ予防にも効果があるということで、それを使ったお茶もいただくことにしました。
ただ、冷蔵庫にピッチャーを立てるスペースがあまりないので、横置きできるものを調達することにしました目
ショッピングサイトやアマゾンをチェックしたところ、岩崎工業という国産メーカーの製品が評価が良かったですグッド!
ランチしたジョイフルのそばにあるダイレックスをのぞいたところ、1つだけ在庫がありました。
でも、ナフコだとジモミヤタビの地域クーポンが利用できるので、そちらもチェックしてみることにしました。
しかし、ナフコには同製品は置かれておらず、全般的にお高めでしたビックリマーク
それならばと、ダイレックスの大塚台店まで足を伸ばしてみましたDASH!
すると、お目当ての商品が在庫十分で置いてありました。
また、お値段も最初に見つけた大塚中央店よりもなんと150円も安かったですアップ
客が多い店と少ない店でこんなに値付けの差があるもんでしょうかね。
犬も歩けば棒に当たるで、欲しかった製品をお安く買うことができて良かったです。
ちなみに、ネット価格はアマゾン738円(送料別)、ヤフーショッピング1430円(送料無料)が最安値でした。
水をいっぱい入れて、横倒ししてみましたが、1滴も漏れはありませんでした。