割り箸輪ゴム鉄砲 | 無職おじさんの日記

無職おじさんの日記

定年ちょい前に退職して無職となったおじさんの生活日記としてリニューアルしました(^^;)

自作の木製輪ゴム銃をフリマアプリに出品されてる「工房快夢」さんにオーダー品3挺目の製作を依頼しつつ、これまで注目してこなかったシンプルなものを2つ購入してみました。
工作教室などでよく紹介されています割り箸を利用したものと、珍しい竹製のものでどちらも単発式となります。
今回は、竹製の後に届きました割り箸で製作された輪ゴム鉄砲です。
メルカリで4挺セットが500円(送料込み)で出品でされていたものを、値下げ交渉して449円にしてもらえました。
さて、3月1日にポチりましたら、4日に届きました。

【スペック】
名称:割り箸輪ゴム鉄砲 4挺セット
購入年月日:2021年3月4日
購入価格:499円(送料込み)
購入場所:メルカリ
メーカー:出品者?自作品
全長: 27.6cm
重量: 13g
使用ゴムサイズ: №16
銃身長:22.2cm
飛距離: 約5m(高さ1mから水平に発射した場合の到達距離)

割り箸ゴム鉄砲ではありますが、数カ所を輪ゴムでグルグル巻きにして組み立てたものではなく、接着剤で結合されています。
グリップは、割り箸1本ではなく、十字型に組み合わせて、ホールドしやすい造りになっています。
トリガーは、ズレないよう釘が打たれており、輪ゴムを巻き付けて傾きを保持しています。
銃の先端には黒く塗られたフロントサイトが付けられているので、狙いを付けやすいですグッド!
一般的な割り箸ゴム鉄砲より作りこまれた製品となっており、1挺125円ならコスパもかなり良いと思います。
トリガープルは、輪ゴムを巻き付けただけですが、感じは悪くありません。
でも、2mほどの射的でも、命中精度は悪かったですガーン
シンプルな構造なので、素直に飛んでくれることを期待したのですが、銃が超軽量なのでブレやすいのだと思われます。
両手でしっかりホールドしても集弾性が悪いので、テンションが下がってしまいましたしょぼん
それでは、皆さん楽しいガンライフを過ごしましょうチョキ