千秋庵の、どら焼き | 函館を歩くブログ(のんびり更新中)

函館を歩くブログ(のんびり更新中)

仕事の関係で月の半分函館生活が2022年12月終了。
函館はしばらく歩けませんが、札幌や出張やもろもろのんびり更新中。

満腹食堂であんかけ焼きそばを食べた後、
 
周辺をプラプラしてますと、
 
コチラを発見!!!
 
 
どらやき!!!

 

 
千秋庵総本家です。

 

 
千秋庵は昔から知ってるし、
 
札幌にも狸小路にでっかい店があるし、
 
帯広にも千秋庵があって六花亭として独立したって聞いたことあったし、
 
何を持った総本家なのかなと思い
 
Wikipediaを読んでました。
 
なるほど。
 
そーだったんですね。
 
興味ある方はWikipediaで。

 

 

 

どら焼きと、ばたどらをゲット。

 

 

しっかりとした餡

 

好みの味。

 

皮もそこそこの自己主張をして、よいあんばいです。

 

 

それから、ばたどら。

 

バターが入ったどら焼きですね。

 

 

 

 もっとくどいのかと思えば

 

しっかり、馴染んでますね。

 

 

食後に2個も食べれるかなとおもったが、

 

ペロッと食べちゃいました。

 

千秋庵総本家

函館市宝来町9-9

9:30~18:00


千秋庵のばたどら お取り寄せ 送料無料
千秋庵のどらやき 25個入 ギフト

 

-------------------------------

千秋庵と言えば、ヤマオヤジでしょという人はここをクリック⇒函館情報ブログランキング

 

歌も歌えるよって人はここをクリックしてください⇒北海道函館市のブログランキング

 

「うちの店食べに来て!」という

函館の飲食店からの逆指名大募集中です

 

YouTubeやってます(毎週月曜正午更新)

函館あるく

 

Twitterフォローもよろしくお願いします。

函館あるくのTwitter

-------------------------------