自分や家族の好きなことと嫌いなことを知っていますか? | 子育ちサロンはこぶね

子育ちサロンはこぶね

子育ちサロンはこぶねの代表者・江藤弥生のブログです。
楽しく子育ち♫をモットーにアンガーマネジメントの観点を加えたエピソードや教室の内容をお伝えします。

苅田町新津にある

苅田町とみやこ町と行橋市の

子育て中のママや赤ちゃん・子供たちのコミュニティサロン

子育ちサロンはこぶね主宰

デイリータッチケアセラピストⓇ

江藤弥生ですお願い

 

メールでの問い合わせフォームはこちら

公式ラインアカウント @857yczre

Instagram @hako6une 

 

 

 

みなさんは

自分や家族の

好きなことや

嫌いなことはわかりますか?

ちなみに
私の好きなことは
1人の時間。

嫌いなことは
ペースを乱されること。

かなりのマイペースなんです。

わかっているけれど
それを誰かに
教えてもらえたら
楽と思いませんか?

私は
教えていただき
腑に落ちました。

そして
そのことを
うまく伝えられない
お子さんのことを
知ることができたら
さまざまなことに対して
対処できるし
とても楽になると思います。

 


↑前回のわくわくハッピー子育て教室の様子



どうしてこんなことするの?


とあるママは悩んでいました。


その子を
理解できないのは
個性が違うから。

個性の違いを
認められなくて
悩んでいる方は
多いはず。

その悩みを
はっきりお伝えいただけるのが
個性学に基づいた
わくわくハッピー子育て教室です。

私は
息子と夫との
個性の違いを知ることで
ずいぶんと
日々楽になりましたよ。

次はあなたの番ですよ。

◎わくわくハッピー子育て教室~誕生日からわかる子供の個性と適した言葉かけとは~◎

・日時 5月24日(火)

・テーマ 個性で違う 好きなこと・嫌いなこと

・時間 10:30~12:00

・料金 各回 2000円(外部講師教室)
子育ちサロンはこぶねにて久しぶりに対面でお話します。
誕生日から親子の個性を診断し、親子の違いを確かめます。
 
※6月、7月は下記のテーマを予定しております。
  6月 親子で個性の違いを発見!
 7月 個性で違うHappyワード&NGワード

 

 

 

 

5/16 手形足形アート

(つどいの家なないろはにて)

5/23 子育てとアンガーマネジメント

5/24 わくわくハッピー子育て教室

 (はこぶねにて対面)

5月25日(水)ゆったりママヨガ

5/26 おうちでできるSDGs

・6月24日(金)ゆったりママヨガ

 

4月26日から5月15日まで

GWに伴いお休みします。

 

そして

絵本制作に全力を注ぎます

 

6月で1周年になりますラブラブ

 

*コロナ対策として、

時間換気システムの「快適エアリー」を稼働、

ドテラのエッセンシャルオイルを

ディフューザーにて拡散しております。

 

子育ちサロンはこぶねの

問い合わせフォーム

公式ラインアカウント @857yczre 

 

キラキラ2022年8月 絵本発刊予定キラキラ

  (ただいま製作中)

     アメブロ 絵本をつくります

 

子育ちサロンはこぶねの

問い合わせフォーム

公式ラインアカウント @857yczre 

 

もしくは

下記のInstagramのメッセージ

facebookページのメッセージ

LINEから

お願いします。
 

 

↓クリックして、
メッセージかスタンプをいただけると、
1対1でトークができます。

 

 

↓クリックすると

Instagramの記事を

みることができます。

 

もしくは

@hako6uneで検索してくださいウインク

 

 

↓facebookページはこちら

 

 

↓ブログランキングへ

 ポチッと押してくれたら

 励みになりますニコニコ

ありがとうございますゾウ

にほんブログ村 子育てブログ 親子教室・子育てサロンへ
にほんブログ村

 

※paypayをご利用いただけます。

 

 

子育ちサロンはこぶね

090-1923-1424 (江藤弥生) 

福岡県京都郡苅田町新津 大熊公園から徒歩5分

(自宅のためご予約いただいた方に住所をお知らせしています)

駐車場 縦列駐車3台可能

※子供がまだ小さいのと一人で運営しています。また、コロナの影響で講座が急きょ変更・延期・中止になる可能性があります。予めご了承ください。