連投失礼します

入院しました〜

6ヶ月の子どもを連れての入院なので
小児病棟に入院することになりました。

個室...ではなく
4人部屋を半分にして
ベッドを2つくっつけて使用しています。






子どもが寝返りをするので
転倒予防のため、4本柵。

私はどこから入ればいいのでしょう?笑

勝手に1本は外させていただきました。

ベッドから離れる時に4本柵でいこう。

看護師さんとどのように入院生活をおくるか
話をしたのですが、
基本的には私が子供の世話はしないといけないので
私のシャワーの時間なんかも
子どもを預かることはできないらしい。

シャワーは20分単位の予約制。

子どもが寝ている間に病室に残して
シャワーを使ってもらうしかないですかね〜って
言われたけど、予約した時間と
子どもの寝てる時間が合うとは限らないよね...

いきなり、子連れ入院の試練だな滝汗

とりあえず、今日は主人が休んでくれてるので
見てもらってるうちに入浴済ませて
術後のことはまた後日考えよう...もやもや


あと、4人部屋の半分を私たちが使っていますが
もう半分を違うご家族が使っています。
今日、同じ時間に入院されました。

そちらは子どもさんが病気で入院されている様子。
お母さんが付き添い入院されてます。

...が、

ん??

向こうからずっと音がしている...

テレビ...

イヤホンせずに見てる...

看護師さんも注意しないんだな〜タラー

そして、子どもちゃんが
ピーピーなるサンダル履いてて
すごい音が響き渡るえーん

いいんだよ!
そのサンダル、子供好きやから!

でも、入院の時は違うのがよかったんじゃないかな...

そして、共同の洗面所に
コップと歯ブラシが置いてある...


分からない。
私の常識が間違っているのか??

同じ部屋でしばらく過ごすのだから、
あまり嫌な感情とか抱きたくなかったし
いきなり文句のブログになるのは
よくないなーと思ったんですがショック

ちょっと衝撃で。

そのうち気にならなくなるといいなー。

とりあえず、今日はこの環境に
慣れることから始めようと思いますキラキラ

お読みいただき、ありがとうございました。