コイ開幕。 | あきやまかおるオフィシャルブログ「御贔屓ウムラウト」Powered by Ameba

コイ開幕。

最近「観たものリスト。」 を更新してなかったなあ…

タイトルや場所の正式名称をしっかり確認してからとかしてると意外と手間でね…


いかんいかん。


久しぶりのソフト(内容が)観戦記。


御贔屓ウムラウト●●● 土禁の会場。


地方会場ではよくあることなのかな。

ハッスル草加大会に行ったら土足禁止だったの。

裸足で体育館をぺたぺたなんて、超ひさしぶり。

うふふ。

御贔屓ウムラウト●●● サインボール。


知らない方の為に。。。

プロレス会場ではカラーボールに選手がサインしたものを、

客席に向けて投げてくれることがよくあるのです。

こういうの当たり前だと思ってたけど、

プロレス知らない友達から会場で「あれなにしてんの?」て聞かれて気づいた。

これは常識ではない!

キャッチできた人は貰って帰っていいんだよ。

誰のかわからないこともよくあるんだけど、

今回は丸わかり (笑)

「一生一緒にいてくれや」の一文も添えられて。



サインボール、意外と頂くことが多い。

何の興味もなくボーっとしてると特に。

無欲の勝利とはこのことを言うのですね。

WWEの会場ではそういう関係のものを一回もゲトしたことないですよ。

有欲の敗北ですね。








今年もベストオブスーパージュニア、

開幕しましたよ。

御贔屓ウムラウト●●●


超ぎゅうぎゅう。


この調子だと、来月の決勝戦はもう超超ぎゅうぎゅうですね。

チケットはお早めに。

まじでお早めに。


個人的にはBブロックに注目しています。

とまでしか書かない。。。


わあソフト~。


外道選手がいらっしゃないのが、

本当に本当に残念ですが、

またお姿を拝見できるのを心待ちにしておる次第なのです。







最近女子のお客さんが増えたとはいえ、

やはりほとんどが男性の会場。

ワタシは大概ひとりで観るのですが、

ひとり女子は珍しいのかてくてく席にやって来てすとんと座ると、

周りの人が少しキョドるのが分かります。

南側は特に席の感覚がせまいので。

あの、いつものことなので、気にしないで下さい。。。



周りが9割男性だと困ることがひとつ。


見 え な い 。


席は斜めになってはいるのだけど、

前の人の頭が、

ちょうどワタシの目の前なので、

(ワタシの頭より高い時も…)

丸々リングが視界から消えるんですね。

そう、

まったく見えないの。


なのでこういった混み混み興行の時は、

おしりの下にジャケットや鞄を引いて、

周りと座高を同じにして観戦します。


おしりが痛いです。


しかしこれは女子に生まれてしまった宿命です。


男子のみなさん、

そういう女子が後ろにいたら、

それで気にして下さったりなんかしたら、

コイなんぞ芽生えるかもしれません。


まじで。