●12月公演情報● | あきやまかおるオフィシャルブログ「御贔屓ウムラウト」Powered by Ameba

●12月公演情報●


久しぶりに岡崎出マス。

ウデガナルネ。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


岡崎藝術座冬の3本同時公演

2006年12月8日(金)~17日(日)

「2006冬、賛嘆たる日々の同時公演/見ろこの上空の澄んだ」

文京区千駄木ブリツクワンおよび高田馬場異邦人にて

演出:神里雄大

照明:高橋かおり

制作:竹内久子



第15回公演

『日常茶飯事』(50分程度)

8日(金)~11日(月)@千駄木ブリックワン


開演時間(開場は20分前):

 8(金)17:30/20:00

 9(土)14:00/19:00

10(日)14:00/19:00

11(月)17:30/19:30



作:佐々木透

出演:あきやまかおる

    アントニオ本多

    酒井和哉 ほか


今年5月に静岡藤枝で上演された、佐々木透(消防設備士)の作品を作家の強い要望にて、東京で上演する運びとなりました。内容は消防法令別表第1に基づく特定防火対象物第1項のイについての首位攻防戦正式なオファーを受けての初演出作品となります。




・第16回公演『耳障りで鬱陶しい声が毎日のように』(45分)

  9日(土)、10日(日)@千駄木ブリックワン

  14日(木)~17日(日)@高田馬場異邦人

・第17回公演『不景気〈冬の朝編〉』(35分)

  16日(土)、17日(日)@高田馬場異邦人




料金:各1000円

第15回第16回公演共通:1800円


ご予約お問合せ::okazaki@kawasaki.kanagawa.to(前日まで)

           070-5469-2639 (上演2時間前まで)


※ ご予約の際は、公演名・ご希望日時・ご希望人数・ご連絡先を明記していただくようお願いいたします。
※ ブリックワンは40人満席、異邦人は15人で満席になります。できる限り予約していただくことをお勧めいたします。
※ 満席の場合、開演5分前になると、ご予約が無効となり、キャンセル待ちのお客様のご入場となります。 
※ 会場、また演出の都合上、開演後のご入場はできませんので、時間には余裕をもってお越し下さい。

※ 会場には、駐車場はございません。公共機関利用でのご来場のご協力をお願いします。 



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


あきやまは第15回公演に出演します。

タイムテーブルが分かりにくいのでお気をつけ下さい。

毎度のことながら席数が限られておりますのでどうぞお早めに。

ぜしぜし。