皆様おはようございます。 A.Iです!

梅雨も明けて猛暑日が続く中現場は木工事を進めております!

今現在は、内装工事の壁断熱材を充填している段階です。

↑壁断熱材充填状況

ところで、断熱材ってどういった物なの?
と、疑問になるかと思いますので説明させていただきます!

《断熱材》
断熱材は3つの種類があります
①鉱物系 
 主にグラスウールなど
②石油系
 ウレタンフォームなど
③自然系
 セルロースファイバーなど

今まで実際に使用して来たものは鉱物系のグラスウール(ガラス繊維の短繊維)です。
上の写真にもありますとおり、柱と柱の間にグラスウールを充填する方法で施工を行なっております。

様々な資材を使用するので、その都度使用資材の特徴などを確認しつつ作業に取り組んでいきますプンプン

それでは皆様、熱中症には最善の注意をし、安全作業でお願いします!