白金は続伸 | 貴金属市場 <金・白金・穀物・石油・外貨>

白金は続伸

<国内貴金属市場>
金・銀は、軒並み上昇です。金はNY市場でドル安などを受けて急伸した流れを引き継ぎ、買い優勢となりました。後場は円安などにも支援されて上げ幅を拡大しました。銀もNY高を引き継いで堅調となりました。前日比は、金と金ミニが37~45円高、銀が8.4~19.7円高です。

白金系貴金属(PGM)は、続伸です。白金はNY市場でドル安や原油高などを受けて急伸した流れを引き継いで買い優勢で始まりました。序盤に戻りを売られる場面も見られましたが、金や原油の上昇などを背景に買い戻されて後場で上値を伸ばし、10~2月限がストップ高を付けました。パラジウムもNY高を受けて買い優勢となりました。前日比は、白金が250~336円高、パラジウムが7~22円高です。


<国内穀物市場>
東京大豆は、大幅続伸です。21日のシカゴ急伸を映しました。円高と夜間取引の反落により上値を削る場面も見られましたが、後場は円安に振れたこともあり、週末を控えたポジション整理で弱気筋の買い戻しが優勢となり、Non大豆の期中がストップ高急伸するなど一段と地合いを引き締めました。Non大豆の6月先限は8月1日以来、3週間ぶりに8万円大台を回復し、引けは8万1570円まで値を伸ばしました。前日比は、Non大豆が1000~3000円高、一般大豆は1110~1600円高です。

東京トウモロコシは急反発です。為替が1ドル=108円台半ば~108円台後半まで円高に振れたものの、21日のシカゴが、原油の急騰による商品全面高の流れを受けて、大幅続伸となったことに支援されました。この日のシカゴの夜間取引が軟化していることで、一時上げ幅を縮小させる場面もありましたが、大引けにかけて再び戻して、先限は一代高値を更新しました。大引けの前日比は、300~720円高です。


<外国為替市場>
 午後5時のドル/円は、前日NY市場の午後5時時点から上昇、109円付近で取引されています。夕方にかけての取引で、前日同様クロス円買いが優勢となり、ユーロ/円は一時きょうの高値162.40円をつけました。CTA(商品投資顧問業者)によるショートカバー的な動きとの見方を示しています。一方、通貨オプション市場のドル/円の予想変動率(インプライド・ボラティリティ)は、10.5%付近と前日10.2%から小幅上昇しました。前日夕方から円買いが進んだことで、前日NY市場からきょうの東京市場朝方にかけて10.8%まで上昇していました。


<国内石油市場>
国内石油市場は大幅続伸です。朝方為替は1ドル=108円台半ばとやや円高に振れたものの、21日のNY原油が急騰したことに支援されました。3油種ともに一時は期近を除く5本がストップ高となり、引けまで期先からストップ高を維持しました。とくにガソリンは期先3本がストップ高で引け、その関係でガソリンは通常に比べて出来高が細りました。NY原油の夜間取引は午後5時以降に約1ドル急落したものの、それには反応薄となりました。前日比は、ガソリンが3050~3600円高、灯油が3110~3600円高、原油が1020~3600円高です。