“サンタの会”参加しましたぁ!(*゚▽゚*) | 宇都宮市のこども教室/一の沢発揮塾/少人数/基礎力/母と子/ソング♪/相談

宇都宮市のこども教室/一の沢発揮塾/少人数/基礎力/母と子/ソング♪/相談

「一の沢発揮塾」は、幼児〜小学生を対象に、「絵本」「童話」「児童小説」などを題材に、基礎力を伸ばす『発揮塾ベーシック』と、小学生の「算数」や「国語」など、学校の勉強での苦手意識をなくす『発揮塾スタディ』の2つのコースがあり、みんな楽しく学んでいます!(^O^)

みなさん☆*::*:☆Merry・Merry・Xmas☆:*::*☆音譜!!

ということで、イブの昨日は、“ボランティア・サンタの会”に参加してきました!(*゚▽゚*)
我が家は今年で3回目の参加ですが、毎年“感動と喜び”を、逆にこちらがいっぱいもらって帰ってきます(*´∀`)

今回は、一番ちっちゃな子たちに会いたいなぁ~!と思い、「乳児院」を選びました。

場所は、済生会病院の乳児院でした。

予想してたよりもたくさんのボランティアの人たちと一緒に楽しみました!

なにせ、ちっちゃな子たちですから、トナカイさんやサンタさんにもびっくりしたり、怖がったりて泣き出しちゃう子も多い(^_^;).......というので(もともとこのサンタの会に誘ってくれたお友達Mさんに、事前に聞いてはいたのですが、やはりその通りでした)、一部屋にサンタの衣装を着た人は一人だけ、他の人は、サンタの帽子だけ、そしてマスクを付け、手も消毒し、登場するときも慎重に、踊りも少なめで(私が入ったチームは、歌♪もダンスもなしでした......ハハ(^_^;)(*´∀`))みなさん緊張の面持ちでしたぁ!

とにかく、こちら側からの幸せの押し付けではなく、子どもたちが喜んでくれるためにはどうしたらいいか...?がテーマなんだなぁ~と、あらためて感じさせてもらいました!
最初泣いてた子もだんだんに笑顔が浮かぶようになり、最後は、元気な声で“サンタさん!バイバ~イビックリマーク”と手を振ってくれました!(*゚▽゚*)
「笑ってくれてよかったね!」と、ボランティアさん同士が囁いておりました。


今年はなかなか時間の調整がむずかしく、我が家は1ヶ所だけの訪問でしたが、来年はもう少し時間をとって、多くの施設、多くの子どもたちに会いに行きたいと思います!(*゚▽゚*)


写真は、終了して、控え室に戻り、みんなで“ごくろうさま~!”を言うために輪になる前です(*゚▽゚*)