邪魔にされた時の気持ちは....!?(´Д⊂ | 宇都宮市のこども教室/一の沢発揮塾/少人数/基礎力/母と子/ソング♪/相談

宇都宮市のこども教室/一の沢発揮塾/少人数/基礎力/母と子/ソング♪/相談

「一の沢発揮塾」は、幼児〜小学生を対象に、「絵本」「童話」「児童小説」などを題材に、基礎力を伸ばす『発揮塾ベーシック』と、小学生の「算数」や「国語」など、学校の勉強での苦手意識をなくす『発揮塾スタディ』の2つのコースがあり、みんな楽しく学んでいます!(^O^)

一の沢発揮塾、9月2週目は、「気持ちを、ことばに」にフォーカスしてみました(^∇^)
年老いて、邪魔にされたり、殺され、スープにされようとした時の動物たちの気持ち(『ブレーメンのおんがくたい』)になってみます。
表現力の豊かさは、その場面、その時の気持ちになってみることから....、ですので、
.......その気持ちを、こどもたちが、自分の言葉で表現してみます。


ひー先生のブログ

ひー先生のブログ

ひー先生のブログ

ひー先生のブログ ←「.......森の中で、夜になってしまいました......。」という箇所を、夜って、何時なのかな...?と、各自、時計の針(コラージュ)で表現してくれました!(=´∀`)


一の沢発揮塾のHPはこちらから(^O^)
https://sites.google.com/site/itinosawahakkijyuku/