自由を知った“ほたる” | 宇都宮市のこども教室/一の沢発揮塾/少人数/基礎力/母と子/ソング♪/相談

宇都宮市のこども教室/一の沢発揮塾/少人数/基礎力/母と子/ソング♪/相談

「一の沢発揮塾」は、幼児〜小学生を対象に、「絵本」「童話」「児童小説」などを題材に、基礎力を伸ばす『発揮塾ベーシック』と、小学生の「算数」や「国語」など、学校の勉強での苦手意識をなくす『発揮塾スタディ』の2つのコースがあり、みんな楽しく学んでいます!(^O^)

約2ヶ月程前のこと...。
我が家の愛犬(ほたる・♀・8歳)が、生まれて初めて“大冒険”をしました!
...........門扉+網目囲い(夜のうちにちゃんとした
つもりが..........あっ!?(^_^;)アセアセ...)をすり抜け、..........つまり、“脱走”し、........“自由”を知ったのです!!(*゚▽゚*)
“脱兎”のごとく(イヤ、犬な
ので、“脱犬”のごとく....!?でしょうか?(^∇^))
.......ご主人さまのことなど、振り返りもせず........。(冷たい奴!ハハハ(^O^))

.......そして、彼女の、今朝のこの姿は一体何をモノガタッテいるのでしょうか.....!?(((o(*゚▽゚*)o)))
ひー先生のブログ

突然、学生の頃、感動した(というよりも、衝撃を受けたと言うべき)曲♪
をふと口ずさみました.....!!
......それは、「河島英五」の『♪てんびんばかり』でした。
(歌詞)
“♪.......家の子犬は とても臆病で 一人では街を歩けない
首輪をつけると とても自由だ 僕を神様だと思っているんだろう....♪”

....まるで、“逆”ですけどね!?ハハハ(*゚▽゚*)

さて、今日から9月です!!
一の沢発揮塾では、新しいテーマ(題材/グリム童話で、『ブレーメンの音楽隊』)に入ります!!(^∇^)
おかげさまで、開校2ヶ月目に突入です!!

「一の沢発揮塾」のHPはこちらから(^O^)
https://sites.google.com/site/itinosawahakkijyuku/