サムネイル
 
皆さま、
おは・こんにち・ばんは。

先日、国内で観測されたオーロラ..。

お隣の村上市、"笹川流れ"でも観測されたようですキョロキョロ

小岩川からも見えたんじゃないか..?と悔やんでいます(笑)





津波避難(元旦)からはじまった令和6年も、早いもので5月半ば。




様々な方々から

様々な物も頂きましたキョロキョロ



ありがとうございます。



(孟宗の下ごしらえ)





サムネイル
 
山の恵み・海の恵みを頂く..とても幸せなこと。

精進料理できる食材であれば、自ら包丁を握っています。

修行寺(總持寺)では、料理方(典座寮)に居ましたからキョロキョロ








日本曹洞宗の開祖..



道元禅師(1200〜1253)


サムネイル
 
諡号は、
仏性傳東国師・承陽大師

師が唱えた思想は、現代で生きる我々に響くものばかりです。

"歯磨き"の重要性すらも説いておられました(口の健康は全身の健康)

『典座教訓』では、"食"に関する金言が示されています。



https://tenzo.net/kokoro1/





サムネイル
 
私が好きな一節は、

「・・作事作務の時節、喜心、老心、大心を保持すべきものなり」

他者を大切にする姿勢は、食に限った話でもないと思うし..。





よく、精進料理の話をすると





修行寺って精進料理ばっかなんでしょ?

作法とか、なんか..厳しそう。。

サムネイル





といった反応が多いです(笑)









サムネイル
 

たしかに、、

作法や味付けの話でいえば、

現代の食生活に慣れきった我々は、辛さを感じるでしょう。





しかし..精進料理は、


我慢を強いるものではありません。







曹洞宗をはじめとした、

禅宗の教えを大雑把に言えば..




自力本願


最も、お釈迦さまの教えに近いです。





他者や仏が救ってくれるのではない。


自分を救うのは自分。






悩むのも自分。

悩まないのも自分。





サムネイル
 
結局..

他者の助けを借りても、

立ち上がるのは"自分自身"ではないでしょうか?





人生で経験する事象には因果があり、

行いに応じた報いもある。








他者を日常的に見下していませんか?

(..他者を大切に)







幸せを感じない..。

..あなた自身にも問題はありませんか?






他者に対する悪口・陰口は、

"喫煙"のようなものだと私は思います。

(..自分を大切に)





(↑高祖.道元禅師)





人生の全てに意味がある。




自分を大切に出来る人は、

他者も大切にできる。






禅宗の精進料理は、


作ること・食べることで、

教えを実践しているだけなのです。





サムネイル
 
..と、大嫌いな
法話じみた話でしたとさ笑い泣き

(朗々と法話するタイプの人とは反りが合わないので)

私自身、聖人君子ではないですから..。






オマケ⭐️


サムネイル
 
"♫春よ来い"をサンプリングして作られた曲。

以前、趣味のオフ会で仲間内のPVが作られたのですが..
私の登場曲でした(笑)

「雪国からやってきた..」などと紹介されてた笑い泣き

私の話はどうでも良いのですが、曲じたいは貴重な音源ですキョロキョロ