サムネイル
 
皆さま、
おは・こんにち・ばんは。

『NHKのど自慢』の会場は、鶴岡市でしたねニコニコ

東北の雄.幕末最強の荘内藩。
鶴岡は荘内藩の城下町。

会場はテンション高めで、盛り上がっているようでした。



休みの本日、

地区の御寺院さまへお邪魔していました。

(短めの内容をInstagramにも投稿しています)






大般若会



(↑転読のイメージ)






サムネイル
 
お釈迦さまが説かれた教え..集大成である『大般若経六百巻』

一言一句読み上げるかわりに、集まった坊さんが経題を読み上げ、経本を開く作法で転読します。

その功徳をもって、一年の萬邦和楽・五穀豊穣・無病息災を祈る祈祷です。







そこのお寺・そこの地域、

住職さまによっても微妙な違いがある🤔





集まったお坊さん

ひとりひとりに役があって、

チームプレイの要素もあります。





サムネイル
 
◯◯寺さんなら、あそこの場面は◇◇な感じで動いてたっけな..🤔

とか、帰りの車内で反省






そこここで微妙に違うから、いろんなお寺に行って覚えていけばいいよっウインク

サムネイル




と、地区内の御寺院さまから

お言葉も頂きましたが..







サムネイル
 
自分は、すぐ結果を出すような有望株キャラじゃないし..。

臨機応変さも、まだまだ欠けている。

でも、外向的ネガティブ(性格)で良かったわ〜笑い泣き

できないなら、周りが仰るように経験で不足を克服していこう。




(↑本日もありがとうございました)





振り返れば、「お坊さんになれ!」とは言われてない。




けれど、進学(上京)し修行寺にも行った。



地元へ戻り、半僧半職。





サムネイル
 
祖父から、西光寺を頼む..って亡くなる前に言われたことはありましたけどね。


「やっぱり無理ですぅ〜ショボーンやめまーすてへぺろてへぺろ」

↑なーんて、今さら放り出すこともできません(笑)







..やさしい先輩も居ました。




夜な夜な"点検"と称して乗り込んでくる、暴君のような先輩も居ました(笑)


  





フツーに良い人なのに、強烈さに馴染めず修行生活からアウトしていく子も居ました。






世間から閉ざされた空間でも、キャラが変わらない子も居れば、豹変する子も居ました。





横の繋がりを大切にする子も居れば、目上へ媚の叩き売りっ!!のような子も居ました。






言いたい放題・やりたい放題の人も居ます。







頑張れ!!と言って下さる人が居れば、ストレスの八つ当たり..?といった人も居ます。







サムネイル
 
良い人とも嫌な人とも、
一定の距離感で。

どんなストーリー(空気)があったにせよ、自分で選んだ生き方だ。






..こうして今、自分は衣を着ている。

手を合わせている。







オマケ⭐️


サムネイル
 
前回のオマケ..あの曲をサンプリングして作られました(2005年)

なんとも言えないグルーヴ感キョロキョロ
好きです。