八角屋の「それってどうなんだろ」

八角屋の「それってどうなんだろ」

切り絵イラストの八角屋が、紙も日常も切り取っております。


~*~*~*~*~*~*~*~*~ 宣伝という名の備忘録 ~*~*~*~*~*~*~*~*


2024.6.11(火)-16(日) 札幌切り絵の会作品展(札幌市資料館)

2024.10.11(金)-14(月) ボウバリーズ昨品展(ギャラリー+カフェ オマージュ)


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


八角屋へのご意見、お仕事などのご用件はコチラへ。

 

歯医者へ定期検診に行き、会計のときに次回の予約を入れた。

 

 

 

   

 

 

自分は遠い先の予定にちょっと弱い。

自分がその予定をちゃんと覚えていられるのか、それまでにやるべき準備ができているか、そもそも無事に生きているのか、ミョーに不安になる。

 

小説などで「10年後の今日、ここで会いましょう」なんて場面がたまにあるけど、「そんな遠い先の約束、保証できない!」と思う。

 

 

 

 

 

 

世間の人は半年後、ちゃんと忘れずに、何くわぬ顔をして歯医者に行っているのだろうか。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

食パンはたいてい、切っていないカタマリのパンを売ってもらう。

 

 

 

 

 

 

先週もいつものパン屋で同じ注文をした。

 

 

 

 

 

なんか小さい。

私の感覚では、2食分だとパン底が正方形になるのだが、あきらかに1㎝は短い。

 

 

 

 

 

 

念のため5枚切りで売られている食パンをチラ見したが、小さくはなっていないようだ。

 

 

 

 

 

ちょっと腑に落ちなかったが、過去に同じ注文をして、少しだけ長い角食をもらったこともあったので、気持ちの上でそれと相殺することにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末に近所を散歩していると、大きな犬を連れた人に会った。

 

「初めて見たんですが、なんという犬種ですか?」と好奇心で尋ねてみた。 

 


 

 

 

 

しばらく歩いてから家人に尋ねてみた。さっきの犬の種類は?

 

 

 

 

 

 

帰宅してからまた聞いてみた。

 

 


 

 

 

翌朝またきいてみた。

 

 

 

 

 

 

4日後、B社の洗濯機が家にやってきた。

(洗濯機の使えない一週間は、コインランドリーにお世話になっていた)

 

売り場の商品情報に書かれていた所要時間は、水道水で洗濯した場合の時間で、風呂の残り水で洗う場合はさらに10分以上余計にかかることが判明。

 

 

 

 

 

 

透明な上ブタで稼働中の水流が見えるとのことだったが、風呂の残り湯で洗うと湯気で曇り、けっきょく中は見えないことが判明。

 

 

 

 

 

モーター音が静かということだったが、前とはモーター音の質が違うという印象で、期待していたほど静かというワケではなかった。

 

 

 

 

 

 

なんだかんだ「思てたんとちゃう」点をあげたが、予想外でヨカッタこともあった。

洗い上がりは粉せっけんが残りづらく前よりキレイだし、

ゴミ取りネットのゴミは取りやすいし、

洗濯・すすぎ・脱水の自分用カスタマイズができるなど、洗濯機の進化を実感した。

 

使う側が慣れれば、もう少し親しくなれそうな気がする。 

 

 

 

(完)