◎ 皇大神社・火渡御神事・御奉仕

 

◦ 令和6年1月14日(日) 小布施町 皇大神社境内

 

◦ 斎場 準備・設営

 

 

・ 広報部 榎本泰道であります、長野県小布施町で催される安市は、長野県下三大市の一つで冬の風物詩でもあります。

 

皇大神社境内で斎行される「火渡御神事」の修法 御奉仕であります。

 

 

 

◎ 準備・設営

 

◦ 長野県小布施町 皇大神社境内

 

穀豊穣・商売繁盛を願う行事「小布施の安市」が開催されます。
古くからの伝統行事である「小布施の安市」は、長野県下の三大市の1つに数えられています。
皇大神社境内では、福だるまや縁起物の市が立ち、商工会館前広場の周辺では楽しいイベントが盛りだくさんの「安市楽座」も開催します。(小布施町HPより)

 

 

 

 

 

 

 

 

◦ 火渡御神事準備設営

 

◦ 雪上で地鎮祭

 

 

 

 

◦ 教会長 秘密幣 作成す

 

 

 

 

◦ 小布施町の商工会の人々と火渡壇を作成致します。

 

 

 

 

◦ 点火用松明を作成する大泉先達長と桐生修行者

 

晴天に恵まれて作業も順調に進んでおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

◦ 御神酒献り 御神勅に順い・皇大神社 拝殿と本殿・金刀比羅神社 ・櫻花殿 ・八坂社・秋葉社の六社参拝行を修行する 行者会一行。

 

 

 

 

 

◦ 嶽海大日五峰五大尊焚火壇 積み上げ作法・千駄焚き式火渡床積み上げ、縄張り、四方竹立て、神縄張り紙垂かけ等、小布施町 商工会の人々の温かいご協力もあり、事無く終了致しました。

 

 

 

 

 

◎ 皇大神社・火渡り御神事・御奉仕

 

◦ 令和6年1月15日(月)小布施町・皇大神社境内

 

◦ 前段 御神事

 

 

◎ 前段 御神事

 

◦ 禊の祓 奏上 ・大泉 承嶽 先達長

 

 

 

 

◦ 大麻 行事 ・大泉 昭嶽 副先達

 

 

 

 

◦ 降神 斎主 ・御嶽教 八海山本部大教会 大桃 公湛 教会長

 

◦警 蹕  ・大泉 承嶽 副先達

      ・榎本 泰道 先達

 

 

 

 

◦ 献 撰 ・桐生 竜治 修行者 

 

 

 

 

◦ 町内御巡行出発のための御神域総結界秘法

 

この後、 町内お練り行列 九ヶ所神縄切り御神事修法を御奉仕致します。

 

 

 

◦小布施町 皇大神社・火渡御神事・御奉仕(準備・設営)(前段)動画にてご覧いただけます。(約20分)

 

◦この動画は、市内外の信徒・支援者様にご覧いただくために編集しております、予めご了承ください。                  

 

 

                    御嶽教 八海山本部大教会 広報部