8月30日に行ってきた
******************
京都駅起点
京都駅~最後の藤森神社までの
交通手段はすべて市バス
5回乗車
※「」内は最寄りバス停名
系統により最寄りが違う
・建勲神社「建勲神社前」「船岡山」(京都駅からは「船岡山」のほうが近いのでここで降りたほうが早いのかもしれないが、正面の大鳥居から入りたいなら「建勲神社前」)
・豊国神社「博物館・三十三間堂前」(バス停からゆっくり歩いて10分くらい。京都国立博物館を右手に見ながら壁沿いを行き右折してまた博物館沿いにまっすぐ進むと豊国神社が右手側にある)
・粟田神社「神宮道」「平安神宮前」「東山三条[地下鉄東山駅]」(最寄りは「神宮道」だが本数が極端に少なく粟田神社のみに行く以外ならほぼ使わない。分かりやすく止まる本数が多いのは「平安神宮前」。この3つのなかでは一番遠くなるが、建勲神社や豊国神社から206系統等最も利用する確率が高くなると思われるのは「東山三条」)
・藤森神社「深草西浦町」(臨南5系統なら「藤森神社」があるが本数が少なく乗換必要。「深草西浦町」と藤森神社の間に藤森駅があるので電車のほうが歩く距離が半分くらい)
******************
京都駅を出発したのは8:16頃
建勲神社/豊国神社/粟田神社/藤森神社
藤森神社に着いたのは16:45頃
中には入らなかったけれど
豊国神社の近くに京都国立博物館
粟田神社の近くに京都市動物園
があったので
外観の写真を撮ったり
売店を見たり
他にもコンビニに寄ったり
本社を探して迷子になったり
調べていた系統とは違うけれど
同じ方面のバスに乗って
降りなければいけないバス停を
通りすぎたり等々
時間を無駄にしたり
有意義な寄り道をしたりで
予定より多く時間がかかってしまった
たぶん三社で30分くらい過ごしても
効率良く回れば藤森神社には
15時までに着けたと思う
ただし、これは夏休みとはいっても
終わり近くでしかも平日
観光客は多くいたけれど
まったく動かないというほど
道路が混んでいない日だったから
1日で回るならかなり早めに早めに
動かないと最後間に合わないかも
建勲神社が本社や社務所まで
一番遠くてわかりにくいから
そこで迷ったり長居しすぎなければ
大丈夫だと思う
******************
京都駅起点
京都駅~最後の藤森神社までの
交通手段はすべて市バス
5回乗車
※「」内は最寄りバス停名
系統により最寄りが違う
・建勲神社「建勲神社前」「船岡山」(京都駅からは「船岡山」のほうが近いのでここで降りたほうが早いのかもしれないが、正面の大鳥居から入りたいなら「建勲神社前」)
・豊国神社「博物館・三十三間堂前」(バス停からゆっくり歩いて10分くらい。京都国立博物館を右手に見ながら壁沿いを行き右折してまた博物館沿いにまっすぐ進むと豊国神社が右手側にある)
・粟田神社「神宮道」「平安神宮前」「東山三条[地下鉄東山駅]」(最寄りは「神宮道」だが本数が極端に少なく粟田神社のみに行く以外ならほぼ使わない。分かりやすく止まる本数が多いのは「平安神宮前」。この3つのなかでは一番遠くなるが、建勲神社や豊国神社から206系統等最も利用する確率が高くなると思われるのは「東山三条」)
・藤森神社「深草西浦町」(臨南5系統なら「藤森神社」があるが本数が少なく乗換必要。「深草西浦町」と藤森神社の間に藤森駅があるので電車のほうが歩く距離が半分くらい)
******************
京都駅を出発したのは8:16頃
建勲神社/豊国神社/粟田神社/藤森神社
藤森神社に着いたのは16:45頃
中には入らなかったけれど
豊国神社の近くに京都国立博物館
粟田神社の近くに京都市動物園
があったので
外観の写真を撮ったり
売店を見たり
他にもコンビニに寄ったり
本社を探して迷子になったり
調べていた系統とは違うけれど
同じ方面のバスに乗って
降りなければいけないバス停を
通りすぎたり等々
時間を無駄にしたり
有意義な寄り道をしたりで
予定より多く時間がかかってしまった
たぶん三社で30分くらい過ごしても
効率良く回れば藤森神社には
15時までに着けたと思う
ただし、これは夏休みとはいっても
終わり近くでしかも平日
観光客は多くいたけれど
まったく動かないというほど
道路が混んでいない日だったから
1日で回るならかなり早めに早めに
動かないと最後間に合わないかも
建勲神社が本社や社務所まで
一番遠くてわかりにくいから
そこで迷ったり長居しすぎなければ
大丈夫だと思う