彼は、おそらく回避依存症。

もう8年近く付き合ってきたけど、
それが分かってきたのはつい数ヶ月前。

私が冗談のつもりで使ってしまった言葉とか、他にも何らかの要素はあるんだろうけど、
彼とのLINEなんかのやり取りの中で、彼にとっては拒否されたとか否定されたとか、
自己嫌悪に陥ってしまう様な事があると突然音信不通になり、
ものすごく他人行儀になってしまう。

え…そんな事?と思ってしまう様な些細な事だったりして、
でも、かなり時間が経たないと理由を教えてくれなかったりするので、
訳も分からずグルグルとあれこれ悩む事しか出来ない。
話し合いたくても当分は応じてくれない。

こう言った行動が、これまで2,3回…
その度にかなり悩みました。
今回は悩み過ぎて鬱症状にまで落ち込んでしまいました^^;

春先にもこの行動が起こり、原因を探るべくあれこれと調べ、
ようやく『回避依存症』ではないかと言う事が分かりました。

回避依存症の人は、人と親密になる事に恐れを抱いてると言う…
そして、見捨てられ不安も抱いてると言う…

彼の言動を思い起こしてみると、当てはまる事が多々。

ストンと腑に落ちました。
長年の謎がやっと解けた感じです。

何故腑に落ちたかは、書くと長くなりますので、
また次回以降に書こうと思います。




春先に起きた回避行動は、1ヶ月ほど前に落ち着きました^^
落ち着くまでに3ヶ月くらい要したかなぁ^^;

今では、以前の様に仲良しに戻ってます♪