昨日は派遣会社の「登録会」行ってきました。

応募した仕事ってどうなんだろう?パソコンのスキルチェックではどんな感じだろうって?

エン派遣から興味ある仕事があったので

応募してみたのですが、それが昨日登録会に行った派遣会社の担当だったみたいです。

そのため、派遣会社で無く仕事から

その派遣会社の登録会に行くという流れに

 

登録会では

・登録カードを記入

・その場で写真の撮影

・スマホのメールアドレス登録

 

昨日の行った派遣の登録会では

持ち物が、身分証明証のみ。

経歴書などはメモ書きでいいという事。

 

「登録カード」記入する時に必要になりました。

 

その後、担当者の人と面談?面接みたいなことを

登録カードに沿って

経歴などを質問されたりして

 

派遣会社の営業の人?

コーディネーターの人??

 

「長期」で働いてもらえる人を探しているって事で

派遣会社の考える長期ってどのくらいの期間の事を想定しているんだろうって??

 

ちょっと聞いてみると

「2年以上」って

 

んん??派遣会社で、派遣社員で

最初から「2年以上」も考えて応募する人っているのって?

 

個人的な感覚としては

派遣社員なんだから、半年とか

それくらいを長期と呼ぶものかと思ったけど

 

ちょっと驚きというか感覚が違い過ぎるかも??

こちらの「派遣会社」って

 

仕事内容だったり、環境だったり

あとは給料、時給とか

 

実際に働いてみないと

分からない事も多いはずだろうけど・・・

 

派遣社員のメリットって

自分のやりたい仕事

合う職場とか

考えて、合えば続けたいし

合わないと思えば辞めるって

 

そんな事くらいしかメリットってないかなって思っていましたが。

 

んん?派遣の「働き方」について

どちらが?認識的には一般的なんだろう?

 

「派遣会社選び方」にも通じてきそうな感じしますね。

 

感覚認識って

こんなに違うのものなのかなって?

 

その担当の営業か?コーディネーターか?

その人の意見とか、もしくは派遣会社自身がそう考えているのやら??

 

その後は

パソコンのスキルチェック

 

昨日の登録会では

・日本語の入力速度のチェックのみ

 

エクセルもなくて、ワードもなくて

 

応募した仕事では、エクセル、ワード必要ないって事かも??

 

 

昨日の派遣登録会では

やっぱり

派遣会社の営業の人?

コーディネーターの人??

「長期」で

2年以上くらいって

 

これが一番、驚きで衝撃的な感じ

 

昨日の派遣登録会には

私服で行きました。

 

やっぱり派遣会社の登録会への服装って迷いますよね?

 

派遣会社のホームページに普段着でもって

書いてありましたので