6日の記事で述べたように、チームTⅡの新公演が無事に初日を迎えました。

 

 

公演名は開演までのお楽しみとなっていましたが、「恋愛禁止条例」公演でした。

(実際にはまりあがモバメでうっかり漏洩してしまい、下に引用した日向のツイートなどもあったので、殆どのオタクが知っている状態だったようです。私も恐らくは「恋愛禁止条例」だろうなと思っていました。)

 

 

この公演は2008年から2010年まで、AKB48チームAが上演していた公演で、国内の姉妹グループでは、かつてNMBが上演していました。公演自体は勿論未見ですが、公演曲である「黒い天使」「ハート型ウイルス」「ひこうき雲」「大声ダイヤモンド」などはこれまでに何度も聞いたことがあります。

 

公式Twitterには、公演中の写真が数多く投稿されていました。

 

 

 

 

 

えれたんの独唱で始まった1曲目の「長い光」は、かつて「博多なないろ」公演にてチームイエローがセットリストに組み込んでいました。

 

そして、中盤のユニット曲にも名曲が揃っています。

 

 

 

 

 

 

チームTⅡの良さである、溌剌とした楽しい雰囲気が写真からも伝わってきます。全ての衣装が新調され、メンバーにとっても嬉しい刺激となったことでしょう。

 

 

 

 

 

以前にも述べましたが、AKBの初期に作られた劇場公演は、今とは比較にならないほどの情熱を注いでいた秋元康の努力の結晶であり、素晴らしいものばかりです。HKTオタクとなって初めて観劇した「最終ベルが鳴る」公演に始まり、これまで幾つもの素敵な出会いがありました。

 

今回の新公演を観に行く機会がいつになるかは分かりませんが、劇場でその魅力を味わうことの出来る日を楽しみにしたいものです。