12月1、2日は東京に出張していました。

出張目的は

「動産担保ABLを畜産分野で活用し、それを

畜産関係団体でサポートできないか」

ということで、検討委員として呼ばれたのです。


一般的には運転資金等として売掛金等を

担保とした動産担保が活用されています。


畜産では担保として牛などを想定している

訳なのですが、これがなかなか悩ましいのです。


担保物件ですから、一頭ごとの管理が必要です。

併せて月次での経営内容の報告が重要となります。


生産者が月次の損益計算書と貸借対照表を

用意するのは現状では難しいと思います。

資金量にもよるとは思いますが。


生産者、行政、関係団体、そして融資機関含めて

の検討が行われています。


今回は真面目な畜産情勢報告でしたにひひ