山国デジタルテレビ・FMラジオ中継局 | サテの美学

サテの美学

ブログの説明を入力します。

さて今回は・・・・・
中津市山国町守実にある、山国中継局です。
歴史を紐解きますと・・・・
1969年(昭和44年)       3月   1日 NHK
1976年(昭和51年)    6月 23日 NHK-FM 
1988年(昭和63年)    3月   8日 OBS・TOS
に開局しています。
OABは、開局しませんでした。

アナログ時代の親局・・・・・
テレビ全局 玖珠局(崩平山)
NHK-FM  日田局(尾当山)

現在の親局
NHK    日田局(尾当山)
民放全局 玖珠局(崩平山)

送信出力は、1Wで周波数は以下の通りです。
NHK-G  (JOIP-DTV) 18ch
NHK-E  (JOID-DTV)  38ch 
OBS    (JOGF-DTV) 28ch
TOS    (JOOI-DTV) 40ch

NHK-FM  (JOIP-FM) 82.6MHZ 1W

アクセス方法
JR九州 久大本線 日田駅
      日豊本線 中津駅より

大交北部バス
日田~耶馬渓(旬菜館)~中津線に乗車し
花房橋下車後徒歩約1時間~1時間半
キャンプ場の敷地の中を通りますので
一言管理人さんに伝えた方が良いでしょう。
途中までは、車で行けますが、特にキャンプ場から先は
かなり道が荒れています。
(シカに2回ほど遭遇しました。)


宇治山三角点
イメージ 31


デジタルアンテナ全景1
イメージ 1

デジタルアンテナ全景2
イメージ 2

デジタルアンテナ全景3
イメージ 15

送信アンテナ拡大1
イメージ 3

送信アンテナ拡大2
イメージ 4

NHK日田向きデジタルテレビ用受信パラボラアンテナ
イメージ 5

OBSデジタルテレビ玖珠向き(?)グリッドパラボラ
イメージ 6

エアモニタアンテナ
イメージ 12

デジタルテレビアンテナ銘板
イメージ 21

GPSアンテナ
イメージ 11


NHK用玖珠向けアナログ用受信アンテナ1
イメージ 9

NHK用玖珠向けアナログ用受信アンテナ2
イメージ 13


グリッドパラボラ銘板イメージ 10


TOS玖珠向け用受信アンテナ1
イメージ 7


TOS玖珠向け用受信アンテナ2
イメージ 8

NHK-FM用(旧アナログテレビ)鉄塔全景
イメージ 19

NHK-FM用(旧アナログテレビ)鉄塔全景2
イメージ 20

送信アンテナ拡大
イメージ 25

受信アンテナ拡大1
イメージ 24

受信アンテナ拡大2
イメージ 26

FM用モニタアンテナ
イメージ 23

NHKアナログテレビアンテナ銘板
イメージ 22

旧局舎?
イメージ 14

全社局共同局舎
イメージ 16

NHK表札1
イメージ 17

全局舎表札
イメージ 18


局舎裏側1
イメージ 29

局舎裏側2
イメージ 30

遠景1
イメージ 27

遠景2
イメージ 28