女子高生の格好で大学に通う。

女子高生の格好で大学に通う。

「自己のあり方」を見つめ「常識」を一新させるべく「己」を用いて表現する。『現代アート』である。

Amebaでブログを始めよう!
高校の時に友人から貰ったミクのコスプレ衣装(スカート)をはいて通学。



さすが美大。
友人達が声をかけてくれました。

「ミクちゃんのスカートだ!」
「かわいい」


ニーソをはいていたので、色々言及してくれる方が多くて大変嬉しかったです。
写メを撮って頂いたり。


嬉しい限りで御座いますね。
この格好なら、夜にゲーセンに行ける・・・!!
私対策か、近所のゲーセンが22時以降学生服での立ち入りが禁止になった。プリーツスカートが問題らしい……多分。


反社会的な行動。
してやるぜ、社会。
今日は、全国的に大雨・強風の一日でした(´ω`)
私の地域も例外なく、酷い雨と風でした。

今日やらかした事。


大雨・強風の中、ばしゃばしゃと外を歩く。

道路、冠水してたところがあって、笑えませんでした\(^o^)/
このなんとも無い行為でも、意識すれば芸術なのだろうか。

意識。
これを芸術と呼べる意識。

芸術というか、馬鹿だろう。
いや、馬鹿は有る意味芸術になるのだろうか?


あ。

そうか。

この行為が芸術ではなく、私の見た景色がヤケに芸術的だったから
今日のこの行為が芸術に思えたのか。
なる程。

すごく納得した。


こうやって、自分の中の見解をブログに書き連ねるというのは面白い。
ちゃんとした論文にすればよいのだろうが、私は文章を書くのがすこぶる苦手である。

文字ってなんだよ!!

となる。
記号なんて、所詮は記号。
国が違えば、分からなくなるのがオチで御座います。
寂しいですね。


と、いう事で、私のみた景色をちょびっと絵にしてみる。



$女子高生の格好で大学に通う。




まて、これはブログにUPした方が良いのではないか。
とか、思った。


\(^o^)/


よければ、どうぞ!

ガカサエフ制作委員会



さて、女子高生の洋服でもまた描くか。
私には、好きな本がある。
この本に出会うために生きてきたと言っても過言ではない。

沈む夕日
急ぐ気持ち
蝕まれる時間と精神
謎に満ちた世界

そして、過ぎ行く青い時代。


絶叫仮面/吉見知子

¥1,470
Amazon.co.jp


と、いう本がある。


私はこの本と高校2年生の夏に出会った。
それ以来、私はこの本の世界から逃れられない。

そして月日がたった。


私は大学に入学し、動画を作る技術を学んだ。

「そうだ!PVを作ろう!!」


これが、事の発端だった。



=====


$女子高生の格好で大学に通う。-絶叫仮面プロジェクト


ロケハンへ行ってまいりました\(^o^)/
この本を貸してすぐ読んでくれて、しかも

「はかなシちゃん、主人公に似てる!!」

と、いってくれたsry氏と一緒に石山の鉄橋へ行って参りました。
ここまで初めて来のでドキドキでしたが、物凄く雰囲気がある。

これは素晴らしい。

等と言いながら二人もそもそ草むらを歩いていました。

・・・確かにミュールだとすぐヘタれるなぁ

と、いう細かな所もチェック!!




$女子高生の格好で大学に通う。-絶叫仮面プロジェクト




そして電車が通る。
結構通る。

ミステイクがあっても大丈夫(・ω・´)

とかも考えた。


全体的にきっちり雰囲気を出してくれてます。
フェンスに階段もしっかりありました(笑)

完璧です。



ここで、日が暮れて石山のロケハンはこれにて終了。

折角なので、沙月とカエががするような事をしよう!
ドーナツ食べる・・・とか。


と、いう事で、ドーナツとジンジャーエールを求め別の駅へ移動するのでした(´∀`)