今日は石友さんとオカチ | 儚石~千差万別~コレクション (鉱物・隕石・化石)

儚石~千差万別~コレクション (鉱物・隕石・化石)

世界各国の鉱物・隕石・化石をサンプル収集しています。

石イベント等での参考になれば幸いです。

*詐欺サイトに画像を無断使用されています。*ネットでの販売は一切していませんので、くれぐれも御注意ください。

今日は今月11月11日に参拝して大嘗祭奉祝特別御朱印(書き置きのみ)を頂いた

新橋駅すぐの烏森神社で参拝の後に

16日以降に頂ける大嘗祭奉祝特別御朱印(書き置きのみ)を頂いてきました。

↓違いは こちら


その後に石友さんと御徒町で合流して

ランチを食べながら石談義

今日も色々な石を頂きました。


↓頂き石

○部分的にプラシオライトになっているシェブロンアメジスト原石(マダガスカル)

○アイスアマゾナイトのカット石(中国 ウイグル自治区)

○ブラックカイヤナイトオーラ(ブラジル)

○北海道亀田郡の硫黄

○長波でピンクに蛍光するベレムナイト(マダガスカル)

○中国 遼寧省の魚の化石(リコブテラ)

○内モンゴルのセプター・インターフェレンスクォーツ

○マダガスカルのゼブラジャスパー(ゼブラストーン)

○北海道礼文島の瑪瑙

○アクチノライトinクォーツ(ブラジル)

○灰長石(東京都 三宅島)

○ザンビアのクリソコラ

○縞状オブシディアン(メキシコ)

○内モンゴルの蛭石

○石川県 小松川のオパール

○ブルーではないホワイトグレーのデュモルチェライトinクォーツ

○中国のトパーズ/バイオタイト

○ミャンマーのスピネル・ジルコン・ルビー

○中国 湖南省のリアルガー/カルサイト



ランチの後は、はしご石をして数点ゲットしてきました。

↓御徒町での戦利品

○メキシコ産の母岩付きロードクロサイト

○アフガニスタンのライムグリーンフローライト/クォーツ/マイカ

○パキスタンの母岩付きサファイア

○アフガニスタンの母岩付きアフガナイト

○アフガニスタンの水入りアクアマリン

○ネパールのカイヤナイト原石

○トロレアイトinクォーツのルース(ブラジル)


時間がある時に撮影したいと思っています(^^)