安倍政権の思い描いている年金改悪:ゴールは80歳支給開始:~命尽きる寸前まで~ | サファイアのブログ PARTⅢブログ

    画像の出典: photo-ac

    安倍政権が思い描いている年金改悪のゴールは「80歳支給開始」! ~多くの人が命が尽きる寸前まで働き、年金保険料を支払い続けた末に、何ももらえず亡くなり、年金制度が破綻することはなくなる

     

    ――――――――――――――――――――――

     

     

     

     

     

     

           コメントのみ転載OK( 条件はこちら )

    ――――――――――――――――――

    竹下雅敏氏からの情報です。
     
     
     
     日刊ゲンダイでは、安倍政権が思い描いている年金改悪のゴールを「80歳支給開始」だと予測しているようです。確かにこれが実現すれば、“多くの人が命が尽きる寸前まで働き、年金保険料を支払い続けた末に、何ももらえず亡くなる”わけで、年金制度が破綻することはなくなるでしょう。ただし、多くの人の人生が破綻します。
     いや~安倍政権、やってくれます。いっそのこと、年金支給年齢を100歳にして、“人生120年時代”をぶち上げたらどうでしょうか。医療の発展で、“人生120年は十分に可能だ、100歳まで元気に働ける”と政府が謳えば、何も考えずに信じる国民は結構居るでしょう。
     冗談はこのくらいにして、実のところ、年金支給開始年齢を70歳に引き上げることができれば、もはや十分なのではないでしょうか。というのは、戦争を体験した世代に比べて、そうでない人達は随分と体が弱いです。ワクチン接種や農薬、添加物その他もろもろで、体をボロボロにされています。そこへとどめを刺したのが福島の原発事故です。
     支配層は、人口削減の決定打として5Gを持ち出してきました。これで、70歳を超えて生きられる人は、将来的にほとんど居なくなるのではないでしょうか。政府は、年貢を取るだけ取って、年金制度の破綻を心配することもなくなります。
     ただ、彼らも70歳まで生きられなくなると思いますが…。そうそう、コーリー・グッド氏によると、レプティリアンは、放射線は問題ないみたいです。
     
     
    (竹下雅敏)
     

    注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

    ————————————————————————

     

     

     

    元記事

     

    ————————————————————————
     
     
     
    安倍政権が企む“年金改悪”のゴールは「80歳」での支給開始
    引用元)

     

    ――――――――――――――――――

     

     

     

    配信元)

     

     

     

     

     

    あっ、いつも年貢おさめてくれてご苦労様

    これ、来年の桜を見る会の費用にするから。

    いやあ、毎年、呼ぶ人間が増えてさ

    費用が膨らんで膨らんで


    ーーーーーーーーーーーーー

     

     

     

     

    マリオくん

    「死ぬまで働け」

    「受給は絶望的」

    これじゃ毎月納めてる年金保険料は、まるで安倍晋三様への小作料みたいじゃないか。

    ふざけんな💢💢

     

    ーーーーーーーーーーーーーーー

     

     

     

     

    安倍政権で“年金改悪”の恐れ 狙いは「80歳」での支給開始

    グラットン教授に口火を切らせたのは政権の意向にマッチした考えを持っているからだろう。

    まず80歳支給開始を実現し、その後は支給額の引き下げと保険料の引き上げが行われる公算は大きい。

    …単なるドロボー。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000011-nkgendai-life