
こんばんわ。破壊王です。
三連休ですな。
いい天気です。まだ寒いけど。真ん中にちっちゃく見えるのは飛行機。
この2日間は、妻が育児を引き受けてくれたので、朝から勉強です。
一日勉強できるというのも、リズムの問題で、すぐに出来るもんじゃない。
最初はやたら眠いわけですが…。少し体が慣れてきました。
5月からはエンジン全開で行かなきゃ。
地元の図書館から「判例百選」を借りて、たまに読んでます。
…めちゃめちゃ面白い…!
教科書では、最後の主旨だけしか記載されてないので、
なんでそんな訴訟になったのか、が詳しく書いてあって、
解説もあるこの本は、楽しいです。
知らないことを知る、って素敵なこと。
できればこんなゆるりとした勉強もいいかもしれない。
でも、夏の試験はそれではダメ。
去年の状態を取り戻して、弱点を克服すれば今年は受かる。
でも、まずもって今の仕上がりはまだ30%程度。
一気にかけ上らなくては。
【お昼】

府中駅前の「とんび」にて。
3月限定の油そばだそうです。
混ぜ混ぜするたびに味が引き出されてウマー
11:55まではスカスカでしたが、10分後には長蛇の列。
オフピーク昼飯って大事。
【ゆるゆる】

相模原市でもゆるキャラ作るみたいですね。
これまでなら5番や7番のような無難なキャラが
選ばれるところですが、8番のような街の特色(宇宙)を
出したキャラがいいんじゃないでしょうか。
もっと尖ったキャラがいればそれがいいですけどね。
【空はいい】

春の空もいいですな。
秋とも少し違う。