こんばんわ。
破壊王です。
社労士に向けて勉強中です。
現在、社労士試験科目のうち10分野ある中の
1.労働基準法
2.労働者災害補償保険法
の授業まで完了しました。
先週は完了した2科目の実力テストがありました。
その結果は・・・
いやー惨々たるモノでした。
社労士には択一式/選択式の2種類があるんですが、
下記の通り。
【選択式】
労基 : 16/20(8割)
労災 : 12/20(6割)
【択一式】
労基 : 5/8(6割)
労災 : 3/7(4割)
【合計】
60/100
択一式も選択式も、7割取れ、というのが社労士試験。
しかも、いずれの科目でも7割ということです
(必ずしも7割ないと落ちるわけではないようですが)。
点数からみてもわかるとおり、労災の方は、授業の復習すら
間に合っておりません。
しかも、実力テストの内容は、明らかに簡単で基本的なもの。
目標点数は75点と設定されていました。
・・・・・燃えてきたぜ!!!!!
やっぱり実力テストはいいですな。
本当に自分がやばい事を実感させてくれる。
来週の授業の後は、講師主催の懇親会。
社労士くらいの有名資格になるとそんなのあるんだ(汗
大人になって人見知り気味ですが、今回は頑張って、
沢山友達やコネ作るぞ!!!!
特に人事や総務で働いてる人!
なーんて言ってると、一人ぼっちで飲む羽目になるんだよなぁ・・・。
あんまり表に出さないようしよっと。
【今日のコーヒー】
スペシャルコーヒー コメダ珈琲にて。

砂糖だの生クリームだのミルクだの、ぜーんぶ入っているという、
明らかにおいしくなさそうなコーヒー。
店員さんに聞いたら『私飲んだことないんですよ~』
どうでもいいが、店員は全ての商品の味を知っているべきだと思うんだが・・・。
まぁ面白そうだから飲んでみましたが。
味?まずいに決まってるじゃないですか!
生クリーム&砂糖の甘さと、コーヒーがまるで合わず、分離してる。
ウィンナーコーヒーから何も学んでない・・・。
破壊王です。
社労士に向けて勉強中です。
現在、社労士試験科目のうち10分野ある中の
1.労働基準法
2.労働者災害補償保険法
の授業まで完了しました。
先週は完了した2科目の実力テストがありました。
その結果は・・・
いやー惨々たるモノでした。
社労士には択一式/選択式の2種類があるんですが、
下記の通り。
【選択式】
労基 : 16/20(8割)
労災 : 12/20(6割)
【択一式】
労基 : 5/8(6割)
労災 : 3/7(4割)
【合計】
60/100
択一式も選択式も、7割取れ、というのが社労士試験。
しかも、いずれの科目でも7割ということです
(必ずしも7割ないと落ちるわけではないようですが)。
点数からみてもわかるとおり、労災の方は、授業の復習すら
間に合っておりません。
しかも、実力テストの内容は、明らかに簡単で基本的なもの。
目標点数は75点と設定されていました。
・・・・・燃えてきたぜ!!!!!
やっぱり実力テストはいいですな。
本当に自分がやばい事を実感させてくれる。
来週の授業の後は、講師主催の懇親会。
社労士くらいの有名資格になるとそんなのあるんだ(汗
大人になって人見知り気味ですが、今回は頑張って、
沢山友達やコネ作るぞ!!!!
特に人事や総務で働いてる人!
なーんて言ってると、一人ぼっちで飲む羽目になるんだよなぁ・・・。
あんまり表に出さないようしよっと。
【今日のコーヒー】
スペシャルコーヒー コメダ珈琲にて。

砂糖だの生クリームだのミルクだの、ぜーんぶ入っているという、
明らかにおいしくなさそうなコーヒー。
店員さんに聞いたら『私飲んだことないんですよ~』
どうでもいいが、店員は全ての商品の味を知っているべきだと思うんだが・・・。
まぁ面白そうだから飲んでみましたが。
味?まずいに決まってるじゃないですか!
生クリーム&砂糖の甘さと、コーヒーがまるで合わず、分離してる。
ウィンナーコーヒーから何も学んでない・・・。