こんばんわ。
破壊王です。

週末は非常に過ごしやすい天気だったかと。
そんな中、私はいつもどおりにTAC・・・

ではなく、受験生の風上にもおけぬ行為を犯しておりました。

『いきものまつり2011 どなたサマーも楽しみまSHOW!!』

参加です。

$お金の面から世界を見つめる(FP資格取得奮闘編)


会社の後輩に誘われ、TACに通う前から決めていたので、

息抜きとして参加を決行。

場所は関内・横浜スタジアム。

さすがに一日勉強しないのは厳しいので、

適当に昼食をたべて・・・

↓ なか卯の親子丼です。学生時代を思い出す~。
↓ しつこくない味付けがスキです。

$お金の面から世界を見つめる(FP資格取得奮闘編)

その後は、近くのマックで勉強してました。

最近のマックは、100円でLサイズが飲めるからいいですね~。

マックのメニューは値上げが多いので、なかなかセット頼む気になれないですが、

100円なら行っちゃいますよ。

節電の一環らしいですが・・・意味不明だけど安ければ大歓迎!


ちなみに・・・

ライブは相当良かったです。

歌の良さもさることながら、この節電とか自粛ムード溢れる中、

花火の連発と、エレクトリカルパレードのような演出。

自家発電との事ですが、いきものがかりのリーダーが言ってた、

あえて、「ふつうに自分たちのやれる事をやります」

というメッセージが伝わってきた。

自粛、自粛では何も生まない。

ましてや、政府と東電の怪しげな方針で作られた自粛ムードじゃぁね。

おっと、口が過ぎました。



【追伸1】

横浜スタジアム手前の交差点で、グッズ売り場を発見。

よく見ると、あきらかなパチ物が堂々と売られている。

しかも3割引w 商魂たくましいというか・・・ライブ後も繁盛してたけど、

取り締まったりしないんかね。

$お金の面から世界を見つめる(FP資格取得奮闘編)


【追伸2】

花輪発見。

他には米倉涼子とかがあった中で、なんだか浮いていたなぁ・・・


$お金の面から世界を見つめる(FP資格取得奮闘編)


【追伸3】

家に妊婦を残してきた罪悪感を感じつつも、ライブ後に同僚と飲んできました。

いや、飲ミニュケーションも非常に重要なわけですよ。

だって、仕事で絡まないと、同じグループでも半年くらい喋らないし。

入った飲み屋でやってたTVKの「戦国鍋」がツボにはまりました。

戦国アイドルでゴタイローってオイw

これから土曜日夜はTVの前に釘付けだな。


【戦国鍋TV】
http://www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/broadcast.html