#今日の楽しみは | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

今日の楽しみは

芸能人格付けチェックかな?

今日は知立のアピタへ。

雲が凄いね~

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

今日のランチ

サイゼリア

ディアボロ風ハンバーグとグリルチキン。

ライス大盛りにしたから多かった。

お土産に御座候。

おかかとしそのにぎりたて。

店内のパン屋。

サンド・あんぱん・メロンパン。

 

今日は母親に財布をプレゼントする買い物でした。

 

 

さて、今日の誕生日紹介その2です。

 

 

沖田 浩之(1963~1999)

元アイドル、俳優。

元は不良で日曜日に竹の子族として踊っていた。
雑誌に特集されてスカウト、芸能界デビューした。

『3年B組金八先生』第2シリーズに出演、
1981年『E気持』で歌手デビュー。
ジャニーズ事務所が圧力をかけて歌番組にでれなくなると、
1984年に歌手活動は辞めて俳優一筋に。
1995年に結婚、2児のパパに。
1999年、自宅で首吊り自殺を図り死去、36歳没。

キャプテン翼』(1983)

OP 『燃えてヒーロー』 沖田浩之

 

ED1 『冬のライオン』 沖田浩之

 

 

 

水木 一郎(1948~2022)

歌手、作詞家、作曲家、声優、タレント、ナレーター。


本名:早川俊夫

1968年にデビューするも売れなかった、それでも事務所の
先輩でヒット曲を歌っていた九条万里子と結婚。

作曲家へ転向しようと会社に売り込みに行ったらアニメの
主題歌を歌う事になり、『原始少年リュウ』で
1971年にアニソンデビュー。


アニソン歌手に転向してからの最初の4年間で、
約150曲の主題化で、累計約600万枚も売れる。
TVには出れなかったがアニソンで家を建てた程売れました。

1976年には『おかあさんといっしょ』の2代目歌のお兄さん。
1990年代から『スパロボライブ』などを始めてブームを呼び込み、
今に繋がるライブやコンサートを展開しました。

2021年は『声帯不全麻痺』の症状があると公表してましたが、
堀江美都子には脳と肺に影があると告白してました。

2022年12月6日永眠。

マジンガーZ』(1972)

OP 『マジンガーZ』  水木一郎

「Zのテーマ」が主題歌として制作されていたが、東映テレビ部長の渡邊亮徳から

「パンチが弱い」と指摘され、急遽1日で作曲された。

 

水木一郎 45周年メドレー

 

 

 

 

以上です。

今日もありがとうございました。