#今日のひとことブログ | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

今日のひとことブログ

クリスマス地味に生活してます

今日もランチなんてカップヌードルですよ。

謎肉まみれのカレーヌードルはちょっと肉が多いだけでした。

しらすぼしご飯の方がシミジミ美味しかったです。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

来年5月発売のももクロのアルバム第7弾の特報。

まだまだ先だからイミフな動画でした。

 

 

ダイハツ、工場の稼働停止相次ぐ。

ちゃんともう一度検査して安全性の確認ができなかったら、

設計から見直しとかになったら来年無理じゃないか?

 

 

 漫画『アイシールド21』の特別読切が、

2024年1月29日発売の『週刊少年ジャンプ』2024年9号に掲載。

久しぶりにジャンプを買ってみよう。

 

 

 

さて、今日の誕生日紹介です。

 

 

植木 等(1926~2007)

俳優、コメディアン、歌手、ギタリスト、タレント。

「ハナ肇とクレージーキャッツ」のメンバー。

父親が三重県の常念寺の住職になったので僧侶の修行
で上京し学校に通っていた。


1959年からTVで活躍し、
『無責任男』シリーズで一時代を築いた喜劇王。

後輩のドリフが売れるまでナベプロの大スターでした。
自分の時にはもう過去の人でした。

『ザ・ハングマン』では通称オショウ役でシリーズ出演。

肺気腫による呼吸不全のため80歳没。

 

 

ちびまる子ちゃん』(1995)

ED3 『針切じいさんのロケン・ロール』 植木等・まる子(TARAKO)

 

 

 

福永 令三(1928~2012)

童話作家。

1956年に「赤い鴉」で、団鬼六らを抑えて
文藝春秋の(第9回)オール讀物新人賞受賞。
代表作、
『クレヨン王国の十二か月』は30冊を超えるシリーズになった。

1997年にアニメ化されました。

肺炎のため83歳没。

ヨン王国』(1997)

OP 『ン・パカ マーチ』  徳光由香、東京少年少女合唱隊

 

ED 『ありのままに』 杉山加奈、東京少年少女合唱隊
作詞ー福永令三 / 作曲ー杉山加奈 / 編曲ー有澤孝紀、佐藤泰将 

賑やかなOPも好きですが作者が作詞したEDも沁みます。

 

 

 

克美 しげる(1937~2013)

元歌手。

1961年から活動。
ジャズ喫茶で活動中にスカウトされてデビュー。
外国のカバー曲でヒットを連発し、
アニメの主題歌も歌い人気がありました。

1976年、人気が低迷し音楽関係者の接待で借金、
ホステスを騙してお金を貢がせた挙句殺害、逮捕。

8年後出所しても復帰しなかった。
2008年、30年ぶりににライブをして気持ちが晴れたようです。

脳出血により75歳没。

エイトマン』(1963)

主題歌 『エイトマン』 克美しげる
とばっちりでアニメの再放送が見送られた。

 

 

 

以上です。

ありがとうございました。