#いま気になってること | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

いま気になってること

喉がなかなか治らない

家族全員ノドが悪い。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

日清食品と「SPY×FAMILY」がコラボ!

 アーニャが「どん兵衛」や「U.F.O.」のパッケージに登場

10月2日より発売予定。

 

 

「ミステリと言う勿れ」動員1位で発進。

9月15日から17日の全国映画動員ランキングトップ10

 

1. ミステリと言う勿れ(NEW)
2. 映画プリキュアオールスターズF(NEW)
3. ホーンテッドマンション(2↓ / 3週目)
4. グランツーリスモ(NEW)
5. 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(1↓ / 2週目)
6. 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(NEW)
7. こんにちは、母さん(3↓ / 3週目)
8. アリスとテレスのまぼろし工場(NEW)
9. 君たちはどう生きるか(6↓ / 10週目)
10. キングダム 運命の炎(7↓ / 8週目)

 

 

「パクチー」が苦手な人は遺伝子変異を起こしていた!

パクチー嫌いの原因が遺伝子変異にあることを発見。

この変異がある人はパクチーが石鹸やカメムシの匂いに感じるという。

 

 

今日の夕飯

レンチン・牛ガーリックライス。

食後のおやつ。

冷凍の豚骨ラーメンは断りました、明日は病院。

父は何も言わずに食べていたが美味しかったのか?

 

 

 

さて、今日の誕生日紹介その2です。

 

 

土橋 安騎夫(1960~)

音楽プロデューサー、作曲家、編曲家、キーボーディスト。

ロックバンド『 レベッカ 』の2代目リーダー。

1984年、レベッカでデビュー。

1985年にリーダーの木暮武彦が脱退。

後任のリーダーとなり、「フレンズ」など以後のほとんどの作品を作曲。
聖飢魔IIなどのサウンド・プロデュースも。

1991年に一度解散。

2000年に再結成。

2023年、10月から始まる『MFゴースト』の劇半音楽担当。

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』(2010)

OP 『フレンズ』  中野愛子

作詞 - NOKKO / 作曲 - 土橋安騎夫 / 編曲 - 藤田淳平

カバー、このアニメも劇半音楽を担当。

 

レベッカ 『MOON』(1988)

作詞ー NOKKO / 作曲ー土橋安騎夫 / 編曲ーレベッカ

 

 

 

島田 歌穂(1963~)

女優、歌手、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科教授。

宝塚歌劇団出身でジャズ歌手の母、4歳からピアノとバレエを習う。
1974~1977年放送の『がんばれ!!ロボコン』の
ヒロイン・ロビンちゃん役で人気に。

1981年歌手デビュー。
その後、ミュージカルで活動。


1990年代、ドラマ『HOTEL』の主題歌で、
『ステップ・バイ・ステップ』『フレンズ』『約束』がヒットしてます。

1994年、ピアニスト、作・編曲家、プロデューサーの島健と結婚。

がんばれ!!ロボコン』(1974)

OP1 『がんばれロボコン』 水木一郎、山上万智子、コロムビアゆりかご会

 

 

 

 

今井 由香(1970~)

元女性声優。

1994年に声優デビュー。
少年・少女から大人女性、動物まで幅広い声優でした。

2006年、『機神咆吼デモンベイン』と『ふたりはプリキュア Splash Star』を
途中降板した。
(妊娠で悪阻を併発していたので出産に集中するため)
2018年に声優を引退した。

2019年、お子様が発達障がい児で離婚したようです。
頑張ってほしいです。

マスターモスキートン'99』(1997)

ED 『地図にない未来』  今井由香

 

 

 

西川 貴教(1970~)

ミュージシャン、歌手、作詞家、俳優、声優、
ラジオパーソナリティ、司会者、実業家。

一部の音楽活動では、T.M.Revolutionを使用する場合がある。

最近はこんなのになっちゃった。

1989年から活動してますが売れたのは、
1996年、『T.M.Revolution』になってから。
1999年、パフィー吉村と結婚(2002年に離婚)。

2020年、一般人女性と再婚。
自分的にはるろ剣やガンダムSEEDのアニソンシンガーです。

 

仮面ライダーゼロワン』(2019)

OP 『REAL×EYEZ』 J×Takanori Nishikawa
作詞ー藤林聖子・西川貴教 /  作曲ーJ

 

戦国BASARA』(2009)

OP 『JAP』  編曲・歌:abingdon boys school
作詞 - 西川貴教 / 作曲 - 柴崎浩
西川貴教を中心にした4人組ロックバンド。
続編の『戦国BASARA弐』ではT.M.Revolutionで歌唱してる。

 

 

以上です。

今日もありがとうございました。