#7月ももう終わり | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

7月ももう終わり

午後が暑過ぎて何もやる気がしない

外は38度!灼熱ですね。

いや部屋の中も暑いです。

ぬ~べ~先生もこんなの出してくるさ。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

全高4.5mの搭乗型変形ロボ「アーカックス」、“モードチェンジ”動画を公開。

もう少し早くなればパトレイバー・・・ボトムズ?クーラーもつけてください。

 

ヒュー・ジャックマンが偶然撮影した日本の有名ミュージシャン。

 ヒュー・ジャックマンが撮影したのは、ロンドンの録音スタジオ

「アビー・ロード・スタジオ」前に並ぶ宮本浩次さんだった

『有名人みたいだ、誰か知ってる?』と拡散した

 

 

ジブリ映画「君たちはどう生きるか」主題歌、米津玄師の「地球儀」MVが公開!

 

 

今日のおやつ

ハニーチーズナン4分の1。

400円した桃…皮をむく前に写真撮ればよかったかー。

 

今日の夕飯

シャケと醤油海苔のおにぎりと蜆の味噌汁。

 

 

 

 

さて、今日の誕生日紹介その2です。

 

 

新川 博(1955~)

作曲家・編曲家・キーボーディスト。

5歳からクラシックピアノを始め、
11歳の頃には同級生だったCharとバンドを結成。
20歳でハイ・ファイ・セットのバックバンドとしてプロデビュー。
25歳には松任谷由実のステージ音楽監督に
28才からアレンジャーとして活動。

『キャッツアイ』や『きまぐれオレンジロード』の主題歌を編曲

きまぐれオレンジ☆ロード』(1987)

OP1 『NIGHT OF SUMMER SIDE』 池田政典

作詞ー売野雅勇  /  作曲ーNOBODY  /  編曲ー新川博

 

 

 

 

守谷 香(1969~)

歌手。

高校中退後、1986年、松竹「ミス・レインボー」でグランプリになり
映画『アイドルを探せ』でデビュー。
アイドル歌手として活動。

1997年に『X JAPAN』の『TOSHI』と結婚。
2010年、『TOSHI』との離婚が成立。
洗脳していた教団の一員だという噂もありましたが不明。

現在、音楽とアニメの制作会社代表取締役社長。

 

キテレツ大百科』(1988)

OP1 『お嫁さんになってあげないゾ』- 守谷香
3dシングル、B面はキテレツEDの『マジカルBoy マジカルHeart』

 

ハロー!レディリン』(1988)

ED 『野ばらの肖像』- 守谷香
前作『レディレディ!!』の続編で好きな歌なだけに彼女が歌ってるのが
なんとなく残念です。

 

 

 

 

桜庭 一樹(1971~)

女性の作家、小説家。

デビュー当初はゲームのノベライズやライトノベル、ジュブナイルなど。
『EVEシリーズ』買ってたのでたぶん知ってました
顔出しなかったのでしばらく男性の推理作家だと思ってました。


2008年、『私の男』で直木賞を受賞。
他の作品に、
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』、『赤朽葉家の伝説』など買ってました。
アニメ化された『GOSICK -ゴシック-』の作者だったと後で知りました。

GOSICK -ゴシック-』(2011)

ED2 『unity』 コミネリサ

この歌を聴くと今でも感動が甦ります。

 

 

 

 

瀬尾 公治(1975~)

漫画家。

1996年『マガジンFRESH』でデビュー。
2004年 『週刊少年マガジン』にて『涼風』の連載を開始

2005年にアニメ化。

2008年、『君のいる町』の連載を開始

2013年、『君のいる町』がアニメ化。

2014年、『風夏』の連載を開始

2017年、『風夏』がアニメ化。

 2021年、『女神のカフェテラス』を連載。

2023年、 『女神のカフェテラス』がアニメ化。

基本的にラブコメマンガです。

 

 『女神のカフェテラス』(2023)

OP 『運命共同体!』 音莉飴

 

『終わったばかりで第2期放送決定PV公開』

 

涼風』(2005)

OP 『スタートライン』 - COACH☆
5人組声優ユニットでしたが声優の明坂聡美しか業界に残ってません。

 

 

以上です。

今日もありがとうございました。