今日のエールもらってみた | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

スパイダーマンですか?

ニーチェさんが言ってる事は難しい。

 

エールカードをもらう

 

日本刀をヘリのプロペラに取り付けたら・・・おバカ実験。

外国はお金のかけ方も凄いが、食べ物のクレームも無いのか?

 

フランクフルトからドバイまで90分?、

欧州新興企業が極超音速航空機の開発競争に名乗り。

欧州のスタートアップ企業、デスティナスは試作機を制作している。

 

今日のおやつ

生チョコパイ。

スーパーで買うスイーツでも最強の美味しさ。

全てが柔らかい。

 

 

さて、今日の誕生日紹介その2です。

 

 

LiSA(1987~)

『鬼滅の刃』主題歌でブレイクしたアニソンシンガー。

本名は織部里沙。

2010年、『Angel Beats!』の作中バンド「Girls Dead Monster」でデビュー。
2011年からソロになる。

2019年に配信された「紅蓮華」が2020年も売れて
100万ダウンロード達成。
『ソードアート・オンライン』『ニセコイ:』など人気アニメの主題歌を次々。

2020年、声優の鈴木達央と結婚。

2023年4月25日、第1子の出産。

魔法科高校の等生』(2014)

OP1 『Rising Hope』 LiSA

松たか子の「レット・イット・ゴー」を抜き、ヒットチャート1位になったさすおにアニメ。

 

映画スパイダーマンアクロス・ザ・スパイダーバース(2023)

日本語吹き替え版主題歌 『REALiZE』 LiSA

続編となる『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』が

2024年3月29日に全米公開される予定。

外国人から日本の主題歌が絶賛されてます。

 

 

 

椎名 高志(1965~)

男性漫画家。

代表作は、

『GS美神 極楽大作戦!!』、『絶対可憐チルドレン』
2作ともアニメ化されました。

『ペリーヌ物語』を見てから声優の鶴ひろみさんのファン。
『GS美神 極楽大作戦!!』で鶴ひろみさんが主役を担当。

妻は高橋留美子の元・アシスタントである清水彩。

椎名の結婚披露宴の司会も美神と横島のコンビでした。

GS美神』(1993)

OP 『GHOST SWEEPER』  原田千栄

 

 

 

くぼた まこと(1967~)

漫画家、漫画原作者。

1991年デビュー。
ギャグ・パロディ作品が多い。
代表作は、

『GOGO!ぷりん帝国』、『天体戦士サンレッド』。

2008年、『天体戦士サンレッド』がアニメ化。
2018年『天体戦士サンレッド』の台湾版を翻訳していた女性と結婚。
翌年に第一子が産まれました。

 

天体戦士サンレッド』(2008)

OP1 『溝ノ口太陽族』 作詞・作曲・編曲・歌 - manzo
テレビ神奈川オンリーのローカルアニメだったのでネットに上がって知りました。
翌年に2期も製作。

 

 

 

斎藤 宏介(1985~)

ギター、ボーカル。

2004年、ロックバンド『ユニゾン・スクエア・ガーデン』結成。

2008年メジャーデビュー。
『TIGER & BUNNY』OPで初の好セールスになった。
2023年 バンド初となるオリコンチャート1位を9th アルバムで獲得。

『ブルーロック』などの人気アニソンを歌ってます

 

血界戦線』(2015)

ED1 『シュガーソングとビターステップ』 UNISON SQUARE GARDEN
人気があり過ぎてパロディ動画が無数に上がってる。

 

TIGER & BUNNY 2』(2022)

OP 『kaleido proud fiesta』  UNISON SQUARE GARDEN

2011年の第1期に続いて主題歌を担当。

 

 

以上です。

今週もお疲れ様でした。