#お金がかかるなあと思うこと | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

お金がかかるなあと思うこと

外食やコンビニのお金

家で食べた方が経済的なのに今日もコンビニだ。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

12時にブログを書いてますが大谷さんの試合を見てます。

2打席連続タイムリーヒットを打ってます。

(追伸、勝ちました)

 

 

<聖闘士星矢>黄金聖衣、青銅聖衣のボクサーパンツが再販。

店頭に売ってたら考えるけど黄金聖衣は判別付かない。

 

「ウルトラセブン 歌うウルトラアイ メガネケースBOOK」

3種類のイントロが流れるらしいがデザインがイマイチ。

過去にはこんなケースもありました。

 

 

今日のランチ

ローソンの喫茶店の味ナポリタンと塩にぎり。

ナポリタンはいつか食べたような感じ。

この後お茶漬け食べてお口スッキリ。

 

 

 

 

さて、今日の誕生日紹介です。

 

 

松岡 直也(1937~2014)

ジャズ・ピアニスト、ラテンフュージョンミュージシャン、作曲家、編曲家。

独学でピアニストとしてバンドで活動。
その後、いずみたくが主宰する「オール・スタッフ」に所属。

映画・テレビ・CM音楽等の作・編曲家に。
1972年「太陽がくれた季節」(青い三角定規)の編曲など、
1985年『ニュースステーション』のテーマ曲などで作曲家大賞。

翌年、『ハートカクテル』の音楽を担当


アルバム作成やライブ活動も70歳まで活動してました。

 

ミ・アモーレ(Meu amor é・・・)』(1985)

作詞:康珍化 / 作曲・編曲:松岡直也

2010年『CR中森明菜・歌姫伝説〜恋も二度目なら〜』にも使われて
知名度があります。

 

 

 

藤田 みどり(1946~)

女優。

1971年、『呪いの館 血を吸う眼』にて映画デビュー。

姉が吸血鬼されたヒロイン役でした。

翌年の1972年、同じ劇団にいた岡田眞澄と結婚。

その後、3人の子供が生まれたが1994年に離婚。

 

映画 『呪いの館 血を吸う眼』(1971)

3本ある血を吸うシリーズの2番目、2005年にDVD化。

 

 

 

 

玉元 晃(1961~)

フィンガー5の4男でメインボーカル。

沖縄のコンテストで優勝して一家で上京。
最初は売れなかったがジャクソン5を意識して、
『フィンガー5』に改名

1973年の「個人授業」がヒット!

「恋のダイヤル6700」「学園天国」などをリリースしてミリオンを連発した
晃が変声期で「声変わり」を危惧した関係者が、
女性ホルモンの注射を打たせようとするなど危ない大人が多かった。
1975年、あまりにもオーバーワークで休養のため長期海外旅行して
稼いだお金を使い切って帰国。
しかし、ハイトーンが出せなくなっていたのもあって人気は急落、

1978年まで頑張り解散。

大工や営業職の後、2003年から音楽活動再開。

 

個人授業』 『恋のダイヤル6700』(1973)

 

 

スーパーロボットマッハバロン』(1975)

OP 『マッハバロン』 フィンガー5
LPレコード『人気テレビ・マンガ主題歌』収録のカバー曲。

 

 

 

村松 健(1962~)

ピアニスト、作曲家、三絃弾き、フルートなどのマルチプレーヤー。

幼少時からピアノを玩具に生活。
1983年、大学在学中にデビュー。
デビュー以来、CMやテレビ、ラジオ番組のテーマ曲、
アニメの劇半などを作曲。
月刊誌「月刊ピアノ」でフォト&エッセイを2022年3月号まで連載。

 

ぼくは王さま』(2013)

OP・ED 『まいにちが日曜日だったらいいのに』
作曲 - 村松健 / 歌 - 新井里美
長編童話で続編と併せて「王さまシリーズ」の名で人気あります。

 

 

以上です。

ありがとうございました。