#好きなマンガの主人公 | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

好きなマンガの主人公

好きな漫画が多いけど

ひどい目にあうゴマちゃんとか大好きです。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

『日清どん兵衛特盛 ラーメンスープ』が出てるらしい。

まだ食べて無いけど微妙な反応が多い。

 

夕飯はカレーライス

忘れてた。

 

 

 

 

さて、今日の誕生日紹介その2です。

 

 

チト河内(1943~)

作曲家、アレンジャー。

クニ河内は兄。
1967年にバンドデビュー。
1974年に『トランザム』を結成しリーダーになる。
『俺たちの勲章』『俺たちの旅』『俺たちの朝』等の劇半音楽を担当。
1981年に活動休止してましたが、
2003年から再開してます。

 

黄金戦士ゴールド・ライタン』(1981)

ED 『メカニカル・ダンシング・ファイト』 TOMO 

作詞・作曲: 山本正之 / 編曲: チト河内 

 

 

 

 

竹宮 ゆゆこ(1978~)

小説家、漫画原作者。

顔出ししてません

2004年、『わたしたちの田村くん』で小説デビュー。

『とらドラ!』、『ゴールデンタイム』はアニメ化されました。

2014年から一般文芸作品を出してます。

 

とらドラ!』(2008)

OP 『プレパレード』 釘宮理恵・堀江由衣・喜多村英梨

前半はコメディー、心を刺す言葉が多い作品。

 

 

 

菊地 創(1979~)

作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、
音楽ユニット『eufonius』のサウンドプロデューサー。

18歳から舞台、CM、ゲーム音楽の制作に携わる。
23歳で作編曲家としてメジャーデビュー。

関わったアニメは、
『宇宙のステルヴィア』、『カレイドスター』、『蒼穹のファフナー』
『CLANNAD』、『true tears』、『ヨスガノソラ』など。


ボーカルのriya との音楽ユニット『eufonius』で
 作曲・編曲・キーボード・パーカッション担当。

 

フタコイ オルタナティブ』(2005)

ED 『ぼくらの時間』 eufonius 
作詞 - 逢瀬祭、ufotable、eufonius / 作曲・編曲 - 菊地創

良い歌ですが、一人でこれを歌ってる時は気分がダウナー状態です。

 

 

 

岩佐 真悠子 (1987~)

元女優、元タレント。

16歳で『ミスマガジン2003』グランプリ。
映画・ドラマに毎年出演してましたが、グラビアが多かった人。

主演作の映画『009-1』は覚えてます。

2020年に引退。

 主演:ミレーヌ・ホフマン役でした。

 

ケロロ軍曹』(2005)

ED4 『勝手に侵略者』 小川直也☆岩佐真悠子

小川と歌うってすごく大変そう・・・

 

 

 

河辺 千恵子(1987~)

女性歌手、女優、タレント。

元ラブベリー専属モデルで、元アイドル。

10才、子役として1998年から活動。

2004年、歌手デビュー。

エルフェンリート、お伽草紙などのアニソン

2008年、プロデューサーのおちまさとと結婚(2015年離婚)

2020年、5歳年上の整骨院を経営する柔整師と再婚。

 

桜蘭高校ホスト部』(2006)

OP 『桜キッス』 河辺千恵子

ポジティブな主人公がいつだって最強です。

 

 

以上です。

今日もありがとうございました。