オーラ診断 エンジンがかかる言葉 | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

 

電磁ブレイカーON!

その日によって変わります。

 

 

いつも見てるYouTube『はいじぃ迷作劇場』で餃子の王将での食事を見て、

なんとなく餃子の王将でランチ。

今日は日替わりランチ 858円。

半チャーハン。

豚骨ラーメンと餃子3個。

炒飯の味が薄いので紅ショウガを移動。

5分で完食。味が優しいです。

 

 

 

 

さて、今日の誕生日紹介です。

 

 

岡田 可愛(1948~)

元女優。後にアパレル関係の仕事。

大阪生まれだが両親とも韓国人。

1960年代に子役として活動、

1962年、吉永小百合主演『キューポラのある街』で映画デビュー。

ドラマの青春学園シリーズに連続4作出演。

1969年、『サインはV』の主役・朝丘ユミに抜擢される。

結婚し子供が生まれたタイミングで女優を引退、

婦人服のアパレル業「キッズエンジェル」などを始め、

現在もQVCで販売しています。

 

サインはV』(1969)

稲妻落とし

 

 

 

 

打田 康比古(1949~)

元俳優。

金子信雄主催の「新演劇人クラブ」で演技を学び、松田優作とは友人だった。

1974年から1980年代まで活動。

1974年『仮面ライダーX』で、幹部アポロガイスト役。

1976年には『超神ビビューン』では.正義の超神ズシーン役。

 

超神ビビューン』(1976)

OP 『斗え!!超神ビビューン』 ささきいさお、こおろぎ'73

 

仮面ライダーX

挿入歌 『突撃仮面ライダーX』 子門真人

渋くてカッコイイ役です。

 

 

 

堀江 淳(1960~)

シンガーソングライター。

1981年のデビュー曲『メモリーグラス』以外は特に話題が無い。

 

ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル』(2004)

ED1 『西の空へ』 Spoon

 作詞 - Yuko  /  作曲 - 堀江淳  /  編曲 - Yasu Sugiyam

Spoonは1998年にアニソン歌手の野沢あやと結成したユニット。

 

 

 

 

猫部 ねこ(1967~)

漫画家。

1986年、『なかよしデラックス』でデビュー。

『きんぎょ注意報!』が大ヒットし、1991年にアニメ化。

1993年に映画化される。

ハムスターやペンギン、ネコを扱った漫画を描いてます。

 

きんぎょ注意報!』(1991)

ED2 『ぎょっぴーダンス』  内田順子

2020年にはアニメ版のBlu-ray BOXが発売されました。

 

 

以上です。

ありがとうございました。