大は小を兼ねる? | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

ペットボトルは2ℓ買います

基本はマグカップで飲むので。

・・・それ以外の例えが浮かばない。

 

明日の『ゼンカイジャー』も最終決戦です。

レッドじゃない主役とか話題は豊富でした。

仲間を人にしなかったのは感染対策なんでしょうね。

今日は雲が多い。

 

今日のランチ

たいめいけんの茂手木シェフと作ったドライカレー

27種のスパイスはスパイシー。

ブロ友さんを見てたら食べたくなりました。

新サッポロ一番しょうゆ味。

袋麺と同じ味。

 

 

さて、今日の誕生日紹介です。

 

 

八代 駿(1933~2003)

俳優、声優、ナレーター。

1991年から『くまのプーさん』の2代目・専属声優。

『仮面ライダー』の怪人を50体以上演じた声優。

『トムとジェリー』のトム役が一番聴いた役ですね。

本人は『いなかっぺ大将』の西一役がお気に入り。

 

トムとジェリー』(1971)

ED『トムとジェリー』梅木マリ、フォー・コインズ

次回予告付。

 

 

吉岡 治(1934~2010)

作詞家、放送作家。

1953年に詩人のサトウハチローの弟子になり、

1956年、作詞家デビュー。

歌謡曲、童謡、アニメソング等の作品を世に送り出した。

ラジオの放送作家もしてました。

 

キャプテン翼』(1983)

OP『燃えてヒーロー』 沖田浩之、小粥よう子

作詞 - 吉岡治 / 作曲 - 内木弘 / 編曲 - 飛沢宏元 

チャンバとはバーチャンの業界言葉だったと2009年に判明。
 

悟空の大冒険』(1967)

OP『悟空の大冒険マーチ』 ヤング・フレッシュ

作詞 - 吉岡治 / 作曲・編曲 - 宇野誠一郎 

ED『悟空が好き好き』ヤング・フレッシュ

作詞 - 吉岡治、宇野誠一郎 / 作曲・編曲 - 宇野誠一郎 

この時期はヤング・フレッシュに前川陽子が入ってます。

 

 

藤岡 弘、(1946~)

俳優、タレント、武道家、声優、歌手、

探検家、実業家。

1971年の『仮面ライダー』の主演で一躍人気俳優

になったと書いてあるがかなり弊害はありました。

1987年、『白い牙』で共演した女優・鳥居恵子と結婚

(3年3ヵ月後に離婚)。

裏切りで多額の負債を抱えて10年くらい体調を崩す。

1997年、「セガサターン」のCMで「せがた三四郎」に起用され

本格的に復帰。

2001年に一般人と再婚してます。

2002年『藤岡弘、探検隊シリーズ』が開始。

2020年、長男・藤岡真威人が俳優デビュー。

 

仮面ライダー』(1971)

OP1『レッツゴー!! ライダーキック』藤岡弘

2号に代わる13話までの主題歌を担当。

 

『セガサターン』CM曲(1998)

主題歌『セガサターン、シロ!』とみたいちろう

10年も使われた人気キャラになりました。

 

以上です

ありがとうございました。