夏に食べたい「冷やし〇〇」教えて! ころ | Mガッツのブログ

Mガッツのブログ

ももクロを見守り、ライトノベルを読み、にじさんじを楽しみ、
アニソンを懐かしむ。
『いいね』は1人最高2回です。

みんなの回答を見る

 

ころうどん

名古屋で冷やしうどんの事を『ころ』と言います。

茹でたうどんに冷たいタレをぶっかけ

熱くも冷たくも無い状態で食べる。

この季節食べ易いのでお店で食べられます。

安いですよ。

 

 

今日は作曲家

木森敏之先生の誕生日。

残念ながら1988年40才で亡くなりましたが、

有名な曲をたくさん生み出しました。

代表曲は『聖母たちのララバイ』岩崎ひろみ

火曜サスペンス劇場主題歌で

♪さぁ~眠り~なさい~♪で本当に寝る時間でした。

彼の有名無名な歌を貼ります。

 

クレージー・モンキー笑拳

『クレージー・モンキー』

ジャッキー映画は日本人がオリジナルで

歌を製作して映画館で主題歌として流していた。

作詞:ケーシー・ランキン 作編曲:キース・モリスン(木森 敏之)

 

 

炎の犬

『サンセット・メモリー』杉村尚美

作曲・編曲

『黄金の犬』『炎の犬』パパになりたかった犬』と

犬ドラマに関わっています。

 

 

伊賀野カバ丸

OP「サーカス・ゲーム」・ED「スイマセン My Love」

作詞 - 売野雅勇 / 作曲・編曲 - 木森敏之 / 歌 - シュガー

アニメは他にも『キャプテン』『銀牙 -流れ星 銀-』『ゴルゴ13』

等のOPEDを作曲編曲しています。

 

 

心の色

作曲

『われら動物家族』

の挿入歌だったけど8話から主題歌になった。

変な影響を受ける前なのでとてもよい歌です。

 

多くの歌手の作曲編曲を手がけてますから中には

ツイストの『燃えろいい女』の編曲にも参加してます。

 

以上です。

今日もありがとうございました。

(_ _)oお休み